|   |   |  | |||||||
| 
 | |||||||||
巻き戻し中。
| 
 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009-07-17(金) やっぱり(^^ゞ [長年日記]
_  ルーター
 ルーター
みかかから、交換用のルーター到着。
RT-200NEだって。
リサイクル(リフレッシュ)品の中古だけど、機能に問題がなければ構いません、レンタルなんだし。
って寛大な心でエコに協力しようと思ったら問題発生。
アナログポートの着信動作がダメポ。
ポート1はリングもしない。
ポート2は一応リングできるが、ナンバーディスプレイは機能せず。
設定の初期化とか色々やったんだけどね。
予備の電話機でも試したけど変わらずなので、ルーターのポートにダメ出し決定。
今更送り返す直前のV110Mに戻すのも(;´ρ`) グッタリ 。
明日が土曜であろうが、普通の問い合わせ窓口じゃなくて113番にクレームと代替品お届け依頼だな。
これでまた機種が変わると、設定が( ゜Д゜)マンドクセー。
折角、ポート転送とか色々移植したのに。o(`ω´*)o
あ、こいつはMTU設定変更出来ないけど、スループットはかなりよろしい。
NAPTやフィルタをかなりガッチリ設定した状態でも、V110Mの2〜3割増の速度が出てる。
やっぱり女房とルーターh(ry。。。げふん、げふん、
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
| 
 | |||||||||
| 
 | |||||||||

