![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-04-06(木)
戦況 [長年日記]
_ 今回は
スロットは控えめ。
様子見で初日に数十ドルやったけど、あまり芳しくない。
去年教わったブラックジャックはぼちぼち。*1
でも、勝ちが残らないなぁ。
*1 夜2時半までミーティングで、そのあと出撃。今は朝の4時半。。。_|‾|○ ガクガク
_ 風邪
先週もらった薬はまだ残っている。
ちゃんと毎食飲んでいるが、昨日ぐらいからようやく治り始めた感じ。
咳と痰がまだ残っている。
残りは丁度1日分。
ってことは、デフォルトでくれる5日分じゃ治らないって事だろ!
o(`ω´*)o
_ Hooter's
Casino&Hotelってのがあるらしい。
それって、バニーは「バニーおば(あ)さん」じゃなくて、
ちゃんとおねーさんなんだろうか。
覗いてみたい気が120%でつ。。o(^-^)o ワクワク
でもって、ネットを調べたらHooter'sAirって飛行機まで運航してる。
噂によると、あのHooter'sのピチピチ(オヤヂだな。。)の娘がCAで乗っていて、
機内食はHooter'sのメニューだとか。
お気楽な出張なら是非乗ってみたいが。。。
でも、アナウンスを見ると殆どの路線が運行中止になるみたい。
あまり人気無かったのかなぁ。(´・ω・`)ショボーン
2006-04-05(水)
ラスベガス! [長年日記]
_ 国内線
セキュリティは外国人で国内移動と見るや、全員端に呼ばれてくまなく検査。
11時の飛行機に朝7時発でも雨の渋滞と、これを入れたら丁度良い時間。
それにしてもよく揺れた。
目を閉じれば1000湖ラリーを思い浮かべて「あ、ここジャンプね」とか
「高速コーナーですな」ってイメージすると丁度良い感じだった。
隣で会社の子は「うぷっ」ってなってたけど。
にもかかわらず、機長はえらい陽気だった。*1
「搭乗完了であります!(`・ω・´)シャキーン、それでは、ベラベラ(ry」
「ほな、GoodLuck!あなたのラッキーナンバーはこの便の106だよ!」
半分ぐらいしか判らなくても「やかましい」事は良く分かった。
テーマパークのアトラクションに乗るようなノリだな。
*1 まぁ、ラスベガス行きだからなぁ。。
2006-04-04(火)
1日目! [長年日記]
_ ミーティング
無事終了。
そのあと会食。
相手も社長さんだったりして、英語で気を遣って世間話と技術の話をするのは大変。
通訳役は今回二人いるけど、同期が取れていないので逆に不自由な時もちらほら。
もちろん、あっちもおいらがやっとこさ喋っている事は判ってるんだけど、
話し始めると結構なペースになって行く。*1
今回は議事のメモ作成を初めて後輩に任せてみた。
センスは良いのでかなり安心して任せているのだが、
おいらもあまりこの案件は教えていなかったこともあるので
ちゃんと添削しないと。。。
*1 特に技術的な話は大筋判ってしまうことがばれてるから向こうもどんどん飛ばしてくる。。。知らんぷりしたい。。。_|‾|○
2006-04-03(月)
到着! [長年日記]
_ 飛行機
よく揺れた。
偏西風の関係か1時間遅れのせいか、通常よりもだいぶ南のルートを通った。
要するに太平洋をまともに横断。
1年ぶりの米国だが、レンタカーは特に問題なし。*1
*1 Hertzの車置き場で一度だけワイパー動かしてみたけど
_
ルーター修理
午前中にみかかさんが来たようだ。
何故かこっちから電話で修理の人にプロバイダの設定をサポート。
何とかネットも繋がるようになったようだ。
それよか、修理代金とか何も言わないで帰ったみたいだけど、
保証範囲内なのか?
2006-04-02(日)
出発! [長年日記]
_ 現在
搭乗口前。
17:10は定刻から1時間遅れ。
出張準備は朝ゆっくり起きて2時間でやっつけ。
玄関出てから、折りたたみ傘とパスネットを入れてある定期入れを
忘れて2回ほど戻ったが。。。
昨晩は家に帰ったのは11時過ぎ。
書類やら部屋を整理していたら結局朝5時。
さてさて、今回も無事仕事はこなせるのか?
_ 時計
せっかく買ったHRCの時計。
大きめの時計が好きなのだが、普段はぶつけやすくガラスは結構キズになる。
ダイバーウオッチ用のプロテクタを購入。
丁度玄関を出ようとしたらポストに届いていた。
ナイス!
サイズもぴったり。
2006-04-01(土)
うを? [長年日記]
_
光電話
故障は設計チョンボっぽいですかそうですか。
=>こりゃ、デコピンではすまんのぉ。
でも、100万発ぐらいやればほぼ死刑と同じ?修さん
ところで、おいらの家の光電話用V110は、ソフトウエアのバージョンアップにしくじって、
どうにも起動不能。(つд⊂)
朝の3時に気付いて故障受付に電話したら、ちゃんと4時頃かかってきた。
でも、結局派遣で直すしかないようだ。
え?月曜日?そりゃあんた、わたしゃ既に米国に居るんですが*1。。。_|‾|○ ガクガク
ってなわけで、今は会社からφ(`д´)カキカキ。
仮設用に古いPPoEルーター借りて帰るか。
*1 で、午前中に来るって事はあっちの日曜日の夜だ。電話で嫁のサポートするか。。
2006-03-29(水)
やべ・・・ [長年日記]
_ 風邪
治ったと思っていたら、結局先月末からの喉の風邪は治りきらないまま
昨日あたりから悪化。
声がかすれている。
仕方がないので、会社の近くの医者に昼休みに行った。
「週末から出張なのでぇ。。。」で少し多めに薬もらった。
抗生物質なので、向こうで風邪がぶり返しても多少は効果あるだろう。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ ふたたびの修さん [29日にはフレッツオフィス・グループが西日本全域で全滅。。。 ルータ故障でバックアップに切り替えたら、RADIUSで..]