![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-10-01(日)
業界の遷移 [長年日記]
_
CBB
っても頭を派手に染めて3人ぐらいいたバンドの名前は一文字違う。*1
先週使った機内のネットサービス(Connextion By Boeing)が今年いっぱいぐらいで終了ってアナウンスが先週金曜日にあったそうな。
思ったよりも客足が伸びず、収支が立たなかったとか。
そりゃ太平洋路線見ていれば、普通の人は半分は寝てないと時差辛いから、あまり使われないわな。*2
でも、おいらにとっては残念。
10月3日から年末まではANA/JALは無料開放だとか。
それを知っていれば無理に試さなかったのに。。。。
いずれにしても、どっかが設備を買い取って継続をキボン。
_ 通信事業者
今日も授業だったが、東京の学生はタダでさえ通信関係者ばかり。*1
講師や先生がメーカーやら放送関係の人が多かったりすると結構面白いことになる。
立場変わればお互い言い分も違うのがよく解る。
霞ヶ関近辺でバッタリなんてやだなぁ。。。
*1 おいらは、一応「元」だが、今は監督省庁さんはご縁が多々あり。
_ ところで同窓会
中学の同窓会が来週だ。
しかも誕生日の前日。
20歳の時に一度あったから15年ぶり。
参加者は15人ほどのようだが、例のあの子が来るという噂。。。
就職以来地元にはほとんど縁がなかったし、会ってみたい気もするが、それ以上に自分はどのぐらい変わってしまったのか考えると((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2006-09-29(金)
わぉ! [長年日記]
_
昇天
旧Daemon5の2Uケースをそのまま使って作ったテスト用のサーバー。
何だかFreeBSDのコンソール画面が止まっているな?と思ったら、
HDDが死んでいたようだ。
何をやっても動かず、ディスクの読み書きがないことを確認して
リセットしたのだが。。。
「カッコンカッコン・カカカカ・カキーン!・・」
部屋中にこだまする音量で不吉な雄叫び。*1
予想通り、HDDシボンヌ。('・ω・`)
二度と起動せず。
まぁテストも終わって使っていなかったから、
HDD交換してヒマな時に最新のFreeBSD再インストールだな。
*1 こんな音量で音を出したHDDは鈴鹿の某訓練でSS5を壊して以来久しぶりだ。
2006-09-28(木)
時差ボケ? [長年日記]
_ 名刺入れ
何年も前に嫁に買って貰ったのは、先日の韓国で
リュックごとずぶ濡れになった際にかなりボロくなってしまった。
昨日の免税店でめぼしいのを探したのだが、
お買い得なものは無く、仕方なしにダンヒル。
結構たくさん入りそうなのだが、サイズが定期入れぐらい。
いわゆる日本での名刺入れよりも一回り大きい。
2006-09-27(水)
帰国 [長年日記]
_
ネット
思い出したように着陸90分前にネット接続を試してみた。
認証はおk。
でも、PPTPは認証失敗している。
NATがアホなのか、PPTPパススルーしていないのか。
「VPNで快適にお仕事を」なんてことが書いてある割にはよろしくない。
どうせ10月にも行くことになると思うので再度挑戦。
2006-09-25(月)
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル [長年日記]
_ シ○ドラー
またもや発見。
と言うか、このホテルのエレベータ全部それ。
事件の起きる何年も前から動きは怪しいと思っていた。*1
去年あたりに、12階からLobyのボタンを押して乗ったら、
いきなりボタンの電気が消えて、地下1階まで降りてドアも開かずにまた上昇、
結局12階に戻ってドアが開くという恐怖体験済み。
ほんと、その時は「この異国の地で終わりか。。。すまん、息子たち・・_|‾|○ 」って覚悟した。
今年になってシ○ドラー騒ぎのおかげで気になったらやっぱりそれだったわけだ。
命あっての物種。なるべく避けたいのだが、4基ともそれだ。
*1 ガタガタえらく揺れるし、ドアが開いても動いてるし。
2006-09-24(日)
ホテル [長年日記]
_ 今回も
Torranceはいつもの所。部屋は改装して小綺麗になっているんだけどね。。。
先日からカリフォルニアはホテルの客室も全て禁煙。
毎回エレベーターで下りてロビーの外まで行くのは不便だ。
昨日のホテルはバルコニーでこそっと灰皿持っていれば吸えたのだが。
|゜Д゜)))コソーリ!!!!
_ ちょっと
グッタリ気味。
何が?って、食べ物。
昨日の夜のイタメシもずいぶん量があったが、
今日のお昼の飲茶も「これでもか」状態。
朝にうっかりチーズと卵たっぷり掛かったマフィン食べたんで、きついです。
フードファイト??
そんなこんなで午後から部屋でグッタリ。晩飯スキップ。
夜中に起き出して議事録作成中。
_
MI3のPC
MI3に出てくるPCをよ〜く見た人いるかな?
実は、一部弊社でもお取扱いだったりする。
ちなみに、トムクルーズのチームが使っていたのもその系統。
Homepageには出していないが取扱っとります。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ kazです [大網白里出身??? 大網中だってさ???? なんて読むんですか? 大網白里→おもしろさと? 大網中→おもなか? まっ..]