|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-09-24(土) 授業
_ 久しぶりに
来てみたら、何故か履修登録されていなくて幽霊。
その場で修正出したけど。
おかげで、誰もいない教室でゲスト講師は寂しかろうと、動員された人が何人か。
ちゃんと4月に出したんだけどなぁ。。
_ sshの監視ツール
ちょこちょこ改良して、概ねちゃんと動く。
お試しあれ。
ダウンロードはここから。
保存して使う場合は改行コードに注意。
viでコピペが楽かも。
「MAILTO」までの変数を、それぞれの環境に合わせて書き換え。
sshポート自体を塞いであれば必要ないのだけど、そうも行かず。
おいらはうざいので24ビットマスクでバッサリだけど、心配な人は32ビットならそのホストだけになる。
くれぐれも、セットした後にテストで遠隔からつつかないこと。
そこのアドレスからは操作不能になる。
何でBシェルかって?大抵の環境で動くでしょ。
awkもそれほど小難しいことやってないし。*1
*1 perlとか今更覚えるの面倒ってのもあるが。。。
2006-09-24(日) ホテル
_ 今回も
Torranceはいつもの所。部屋は改装して小綺麗になっているんだけどね。。。
先日からカリフォルニアはホテルの客室も全て禁煙。
毎回エレベーターで下りてロビーの外まで行くのは不便だ。
昨日のホテルはバルコニーでこそっと灰皿持っていれば吸えたのだが。
|゜Д゜)))コソーリ!!!!
_ ちょっと
グッタリ気味。
何が?って、食べ物。
昨日の夜のイタメシもずいぶん量があったが、
今日のお昼の飲茶も「これでもか」状態。
朝にうっかりチーズと卵たっぷり掛かったマフィン食べたんで、きついです。
フードファイト??
そんなこんなで午後から部屋でグッタリ。晩飯スキップ。
夜中に起き出して議事録作成中。
_ MI3のPC
MI3に出てくるPCをよ〜く見た人いるかな?
実は、一部弊社でもお取扱いだったりする。
ちなみに、トムクルーズのチームが使っていたのもその系統。
Homepageには出していないが取扱っとります。
2007-09-24(月) やれやれ
_ 今日も
どこまでが徹夜..._〆(゜▽゜*)だか分からないが、ボチボチと環境のチェックと細かい修正。
_ mbmon
PDPEAのICH4のsmbusでは上手く動かないようだ。
色々調べたが、答え見つからず。
ichsmbとsmbをkernelからunloadしたら見えたという噂もあるが、
遠隔からやるのはリスキーだなぁ。
_ ssh攻撃防御ツール
FreeBSDは6.2になるとSSHのバージョンも変わって、色々と検出してくれる。
IPアドレスがぁゃιぃなんてのもログに出してくれるので、ツールを改良。
最初の50行目ぐらいまでの変数をセットすれば、大抵の環境で使えるはず。*1
え?sshの設定でpub_keyだけとかにすればそもそも問題ないって?
いや、釣れるのが面白いからやってるんですよ。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
今日現在で772の獲物が捕れた。
仕事と言うよりも趣味が先でやってるので当然公開。
おいらもネットの情報で色々助かっているし。
ダウンロードはここから。
相変わらずBシェルだし、原始的なコマンドのみ。
きっと、perlとかで書くと軽くて便利なんだろうね。
読むのは頑張るけど、今更ゼロから覚える気もあまり無し。
*1 説明はコメントで書いてある。中学生英語。質問厳禁。
2008-09-24(水) Atom
_ 意外に
あっさりでもない。
仕事の合間にバラックでテスト。
手持ちの電源とCDとDDR2-533で1GBを突っ込んで起動。
BOIS見たら「PowerON After Fail」な項目。
停電後の復帰状態の選択だ。
鯖にするなら「直前の状態」が設定できるのはありがたい。
Intelは肯定していないけど、ホームサーバー用途とか考えていたんじゃないかなぁ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
実験なので、FreeBSD7.0で良いかと入れたら参った。
インストールはコア2つ&HTでCPU4個認識。
さて、IP設定するかと思ったらインターフェースが無い。
調べたら、Atomのシングルコアも大体同じ構成だけどRealtekのチップは7.0-Releaseではまともに認識しないんだと。*1
Stableからソース持ってきてちょっと弄る必要があるとか。
うむむ、、悩んだ結果7.1のPre-Releaseを持ってきて試す。
無事re0で認識、GbEまで自動認識もOKでチェックサムエラーとかも出ない。
カニのチップは嫌いじゃ、ボケ! V(・肉・)V
でも、7.1はPre-Releaseなのでインストーラーがぁゃιぃ上に、portsは出来上がっていない感じ。
3comの3C905をPCIに突っ込んで、re0/xl0でVPN/NATルーターの実験開始。
*1 シングルコアと違って8111だから最新版では既にドライバ有り。
_ ベンチ
早速BOINC突っ込んでベンチしてみた。
OSや状態によっても変わるので、あくまでも目安。
XPのマシンはバックグラウンドで色々重い物が走ってるし。
Windowsで使う人は、特にI/Oやグラフィックとかも効いてくるから違うと思う。
少なくとも「ゴリゴリ計算する事に関して」だ。
最大負荷は大体85%にしている。
あら、単発XeonHTよりいいじゃん?
でも、SuperPIだとP3-1GHzの約4倍だったけど、こっちだと3倍弱。
まぁそんなモンでしょう。
Kernelのmakeを-j8でで掛けたりBOINCを力一杯走らせても、CPUのヒートシンクは手でちょっとぬくい程度。
電力とスコアからするとかなり良いなぁ。CoreDuo-Uよりも良い。*1
こいつをクラスタにしたら、かなり宜しいんじゃないかと思われる。
4枚でXeon5130x2のSuperMicroの鯖(X7DB8+)と同等だ。
しかも安い。こりゃええわ。*2
CPU | Clock | TDP | OS | Int | Float |
---|---|---|---|---|---|
Xeon5130 | 2.0GHz | 65Wx2 | BSD7.0 | 24 | 7.9 |
Core2Quad Q6600 | 2.4GHz | 105W | XP | 18 | 9.5 |
Core2Duo E8200 | 2.66GHz | 65W | BSD6.2 | 11 | 4.7 |
Xeon Nocona | 3.6GHz | 103Wx2 | BSD7.0 | 10 | 4.4 |
Xeon5130 | 2.0GHz | 65Wx1 | XP | 7.6 | 3.9 |
Xeon Prestonia | 2.66GHz | 72Wx2 | XP | 6.1 | 4.5 |
Atom 330 | 1.60GHz | 8W | BSD7.1 | 5.5 | 2.7 |
Xeon Prestonia | 2.66GHz | 72Wx1 | XP | 4.8 | 2.5 |
P4HT 640 | 3.20GHz | 84W | XP | 4.6 | 2.7 |
P4HT 631 | 3.00GHz | 84W | XP | 4.6 | 2.7 |
CoreDuo U2500 | 1.20GHz | 9W | XP | 4.4 | 2.2 |
Peintium-M | 2.10GHz | 21W | XP | 4.0 | 2.0 |
CoreDuo U7600 | 1.20GHz | 10W | XP | 3.8 | 2.2 |
P4 | 3.00GHz | 82W | XP | 2.4 | 1.5 |
P3 | 850MHz | 22.5Wx2 | BSD6.2 | 2.3 | 1.4 |
Cel | 1.10GHz | 33W | BSD7.0 | 2.1 | 1.0 |
2011-09-24(土) 撤去
_ ギンモクセイ
半分に裂けてフェンスに倒れていたのを撤去。
手動のノコギリじゃ手に負えない事は先刻承知。
チェーンソーを期待して長男とロイヤルホームに行くが、レンタル工具は電動丸ノコ。
ん−、直径は15cm以下だから何とかなるべ。
会員価格で1日500円なら数回借りても買うより安い。
早速作業開始。
_ 手際
最初に大きな枝を落として身軽に。
次に裂けた根元を電ノコで切断、道路側に落とす。
あー、でかい枝で4本か。
オヤジはチェーンソーじゃないので格好が付かない(?)が電ノコを振り回して太い枝を30cmずつ切り刻みながら枝葉も落とす。
長男は刻まれた小さな枝を枝切りバサミで更に細かくしながらゴミ袋に。
約2時間でキレイに消滅。
つか、2時間丸ノコ振り回したおじさんは筋肉痛ですw*1
お隣さんは、いつの間にか倒木が無くなっていたので何でどうやったのかちょっと不思議だったみたい。
↑だからー。。。。w
*1 普通丸ノコは振り回して使うもんじゃありません。。。
_ 片付け
葉っぱや小枝は丸めてゴミ袋。
太い枝を縛るヒモが品切れだった。
丸ノコ返しながら再度ホムセン。
帰ってきてビックリ。
家の前の道路に「ちょっっっ見た事無い木が増えてるー!」(銀さんがヤバイ風に言うイメージ)
って長男と叫んだ・・・・
と思ったら、ウチの様子を見たお隣も垣根の小さな木を処分するところだったらしい(;´Д`)
_ 10年
ヒゲ剃りが壊れた。
ブラウンの特売だったと思うんだけど、10年間良く持ったな。
海外出張は、ほぼコレで乗り切った。
ホムセンの帰りに近くのヤマダに寄ったら、ブラウンの新しいのが9,000円ぐらい。
今まで慣れたアルコール洗浄付きだし、買い換え決定。
今度は水洗いもできるので、長期出張でも困らない。
2012-09-24(月) 憂鬱
_ 中間管理職w
「#タイトルの一部を中間管理職にすると悲壮感max」
来ましたw
「紅の中間管理職、となりの中間管理職、中間管理職の宅急便」
あぁ、ジ●リですね。。。
「ジョジョの奇妙な中間管理職」
悲壮というか、奇妙ですわ。
「中間管理職は友達が少ない」
セツナス・・・一番悲壮感が漂うw
「中間管理職の憂鬱」
まんまじゃんw
「中間管理職ギャバソ」
背景を想像すると思いの外、切ない。
2018-09-24(月) 寿命
_ HDD
長年愛用(?)していたHGSTの750GBのUltrastar、ツーリング動画とか保存しはじめたら容量不足になったので交換。
SMART見たら59,000時間ほど稼働していたのだけど、エラー等は全くなし。
時間数で言えば電源入れっぱなしで7年近く。
購入したのは2008年だったので、実使用年数は10年・・・
お高いけど信頼性高いな、ホントに。
で、交換用のHDDは手頃なWDとかも選択肢なんだけどやっぱりHGSTでDeskstarNASにした。
最近はUltrastarあまり見かけないし、お高いし(;^ω^)
ショップ発送のをポチったので、来週末に交換かなと思っていたら翌日届いた。
おかげで夏休み最終日にあっさり入れ替え完了して助かった。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|