|
|
| |||||||
| |||||||||
巻き戻し中。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010-05-31(月)
ん? [長年日記]
_
DNS
sshで突いてこようとして検出&遮断されたのだけど、通知見て不思議にオモタ。
なんぞこれ。
Daemon5# nslookup 217.76.44.243 ---snip!--- Name: unreachable Address: 217.76.44.243ふざけたdns設定だなw IPでwhoisしたら、露助ですわ。
inetnum: 217.76.32.0 - 217.76.47.255
org: ORG-RA22-RIPE
netname: RU-RATEL-20001124
descr: RaTel
descr: Provider Local Registry
country: RU
admin-c: CCS-RIPE
tech-c: CCS-RIPE
status: ALLOCATED PA
mnt-by: RIPE-NCC-HM-MNT
mnt-lower: CCS-NOC
mnt-routes: CCS-NOC
source: RIPE # Filtered
organisation: ORG-RA22-RIPE
org-name: RaTel
org-type: LIR
address: NIIR-RadioNet,
Kazakova st, 16
103064 Moscow,
Russian Federation
もすかうですか。
もう来なくて結構ですw
[ツッコミを入れる]
2010-05-30(日)
これは [長年日記]
_
どう見ても
アウトでしょ。
「どんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
しかも、ネットワーク事業者より総務省が積極的って何だろうねぇ。
DPIのシステムなり利用業者と裏で連んでるとか?
「検閲はそれをしてはならない」ってどっかに書いてあったが、そうならないことを願う。
[ツッコミを入れる]
2010-05-29(土)
別件 [長年日記]
_
打合せ
午前中から都内へ。
完全に趣味だが、何かが生まれるならそれも良かろう。
まるで10年前に戻ったようなステータスだ。
壊れたらまた作れば良い、砂の城みたいなもんだ。
って前向きになるにはちょっと元気が足りないわけだが。
_
職質
帰り道、秋葉経由。
今日も何故か職質されましたが(゜Д゜ )ナニカ?
なんだろうね、σ(゜∀゜ )オレ。。。
去年から、かれこれ4〜5回ぐらいされてるよ。
そう言うオーラでも出てるんでしょうか?
もう40になろうとしているオサーンがキレて刃物でも振り回すと??
「よく秋葉に来るんですか?」
「時々だけど、来ると毎回職質されるんだけど?」
「あ・・・いや、もう結構です」
え?それでいいの?
それはそれで職質の意味が無いような気がするんですがに。
[ツッコミを入れる]
2010-05-27(木)
今年も [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2010-05-26(水)
重なる [長年日記]
_ トラブルが
あちこちで発生中。
火消し大変。
只でさえ人が少ないってのに。
管理業務だけしてても埒があかない。
仕方がないので、今週は高性能文書校正マシーンになるのでした。
飲んでもいないのに、午前様かよ。
┐(゜〜゜)┌
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||



_ 元・部下S [肋骨なんてアロンアルファで一発ですよw]