![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-03-03(土)
今日は [長年日記]
_ 暗黒卿
さて、5月のこどもの日に向けて(?)こんなのが。
吉徳スターウォーズ「ダースベーダー兜」。
タイトルが「暗黒卿見参」だ。
ネタかと思ったら、まじめでした。
かなり(・∀・)カコイイ!!
ついでに思い出したネタ
_
シートカウル
メールで問い合わせているのだが、返答無し。
最初は、sales宛のメールボックスが溢れていてrejectされていた。
仕方がないのでWebmasterのアドレスにnotifyを打ったら、
翌日にはrejectは無くなったのだが、返答がない。
さてさて。。。
2007-03-02(金)
ひと区切り [長年日記]
_ 言いがかり
痛いニュースで発見。あるある、こんな会話。。。
-------------------------
210 名前: パート(エステ)[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 21:25:55
女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『....』
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『..』
-------------------------
214 名前: わけ(わかめ)[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 21:28:21
>>210
女『ちょっと辛かった?』
俺『まいうー』
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『お気の毒様』
これが正解?
-------------------------
ワロタwww
ソースはこちら。
2007-03-01(木)
温暖化だぁ? [長年日記]
_ 会社のエアコン
なんだか、夏だけ「チームマイナス6%」になっている。
今は暖房26度全開。
それってさ、夏は冷え性の女性がごまかしているだけじゃん。
まだ正直に「座っていると寒いから温度高め」って訴えるなら判る。
サル並。
全然マイナス6%じゃない。
でも、エアコンのコントローラーに「環境のために26度/チームマイナス6%」とか貼ってある。
とっても不愉快なので、ペイントブラシ30秒でこんなの作った。
付箋紙で手書きして貼っておいたらあっさり無視してはがされたので、両面でべったり貼るつもり。
嘘つくにしても浅はかだし、呆れるばかり。
この程度の教育をする親の顔が見たい。*1
当然、それを許しているジジィ連中にも爆撃予定。
自分に都合よく世の中のルールを解釈して、どれだけの会社が潰れていると思っているんだ?
*1 我が家でこんな下らない嘘は3秒以上許さない。
2007-02-28(水)
(°Д°)ハァ?? [長年日記]
_ 検索と言えば
昨日、ショックなことが。
おいらのフルネームでググると21件。*1
主に論文やら雑誌のネタだな。
で、嫁のフルネームを入れてみたら、「22件」、おいらより多い。
_|‾|○ ガクガク
どういう訳だか、推理小説に漢字まで同姓同名さんが登場しているらしい。
でも、発売時の1996年で21歳の設定。
ちょっと羨ましかったりして。。。
(ω・ )ゝ なんだって?
*1 イミフな2chの板に記事引っ張られているのもあったwww
2007-02-27(火)
今更 [長年日記]
_
PCMCIA
HDDのバックアップに手こずっている。
どうやらWindows上からのバックアップでは読めない部分があるみたい。
DOS系のツールでパーテーションごとが素敵なのだが、
今更DOSのPCMCIAドライバなんて見つけるのは至難の業。
(´-ω-`)
2007-02-26(月)
ほんやくこんにゃく [長年日記]
_ トラブル
先週から同時多発していたヤツ。
ようやくどれも目処がついた。
こっちもメーカーに先週から2日おきにメールでクラスター爆弾。
あまりにもSubjectが多くて半数が「不発弾」。
あちらは2人で応戦。。
2007-02-25(日)
さてと [長年日記]
_ 翻訳
終わらせるべくPCの前にずっと向かっているのだが、1センテンス3行以上にわたる文学的な表記は難解だ。
明日の朝までに何とか。。。
「たった40ページで夜も眠れず」だ。┐(゜〜゜)┌
別の会社(先週来頭を悩ませている)のマニュアルは、70ページあっても3日あれば訳せるんだけどね。
2007-02-24(土)
もうじき [長年日記]
_
春ですなぁ。
そろそろ、3年にわたるBROS改造も大詰め。
で、外装のシートカウルだけがカーボンではないことから、
カーボン調塗装も考えていたのだが、米国のBBSなどを追いかけたら、
なんとそのもののカーボンシートカウル発見。
価格もタンクと違って安い。
$350ってところだ。
うむむ。。。( ゜д゜)ホスィ…
PayPal使えるし、個人輸入してみるか。
とこで、このショップどこかと思ったら「SC」ってサウスカロライナ。
一応東海岸だけどイナカっぽいなぁ。。
2007-02-23(金)
o(`ω´*)o [長年日記]
_ 巨人−阪神
先日日本に来ていた日系米国人からメール。
「Too much troubleでなかったら、4月6日の巨人−阪神戦のチケット6枚取れないかな?」
ヾ(・∀・;)オイオイ
まさに今、Too much troubleの最中ですが(゜Д゜ )ナニカ??
今週のトラブルはすべてお宅のところの製品なんじゃが。。。
2007-02-22(木)
昼間は [長年日記]
_
PCMCIA
カード型のHDD、測定器の起動用にシステムが入っているのだが、
バックアップを作るの大変。
いろんなバックアップツールを使うにも、DOSモードでPCMCIAを認識できるドライバなんて今時無い。
まず、Windows上でPartition切ってフォーマットまでは出来るが、MBR/ブートセクタがいじれない。
デスクトップのPCMCIAアダプタではどうにもならないので、
ノートPCでWindows2000のCDから起動したら、PCMCIAのドライブも認識。
修復コンソールでFIXMBR/FIXBOOTを実行して何とか起動ディスクになった。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ kazです [3月は年度末で忙しくて、ブログの更新が滞るのですが、あっしもランキング4位からいきなり16位に転落しておりやした。 ..]