Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2005-12-29(木) 忘年会 [長年日記] この日を編集

_ 飲み 今年も

終わりました。

あぁ、(;´ρ`) グッタリ 。

今年の「芸」はマイヤヒですた。*1

恥ずかしいので写真やムービーがサーバーに置かれない事を願いつつ。。。

*1 SMAPxSMAP版だけでなく、マエケン版まで。。((;゜Д゜)

_ さて

論文の手直しと、homepageの保守と、冬休みの宿題もたんまりだ。


2005-12-28(水) 少し寒気 [長年日記] この日を編集

_ 朝から

寒気。

このところ飲みが多いので体力的にも少し弱ってるか?

大事を取って午前中は布団でぬくぬく。


2005-12-27(火) いよいよ年末 [長年日記] この日を編集

_ 秋葉原

ダッシュでHDDとインチのキャップボルトを探しに行ったが、やはりインチのキャップは西川ネジにも置いていない。

疲れた。

_ 懸案

仕事で引っ掛かっていた故障修理完了。

あちらも日系の人が対応してくれるようになって、ずいぶん話が早く進むようになった。*1

*1 でも、やりとりは英語。


2005-12-26(月) トルク [長年日記] この日を編集

_ 昨日録画した

「トルク」を見た。

ストーリーはまぁアメリカ映画だが、バイクはちょっとo(^-^)o ワクワク

でも、オフロード仕様が微妙に仮面ライダーのサイクロン号みたいに入れ替わっている希ガス。

最後のCGはマ○リックスよりもかなり緊縮予算傾向。

「ヤシの木キックターン」は思わず「バリ伝見過ぎじゃ!」と叫んでしまった。_|‾|○ ガクガク

ツッコミ所はたくさんあるが、とりあえず楽しめた(かもしれない)


2005-12-25(日) 満足? [長年日記] この日を編集

_ バイク 久々に

部品いろいろ付けた。本日の状態

・フロントのセミラジアルマスター

・チェーンローラー

・フレームスライダー

・なんちゃってAFAM色のスプロケ

・ノンスリップシート

加工のために

・フロントキャリパー

・スプロケカバー

・ラジエターのサイドカバー

は取り外したので、見た目はまだ改造中。

そのうちBROSのページ更新するけど、案外手こずったのはチェーンローラー。*1

フレームスライダーは、年数が経っているハンガーボルトを恐れていたが、意外とすんなり。

スプロケとシートは、ばっちりだな。

いらん部品をY!で処分しておかないと、年末だってのに部屋が狭い。_|‾|○ ガクガク

*1 かなり現物合わせ&加工

_ バイク シート

ノンスリップ加工と言うよりルックスが気に入って買った。シート!

比較するとこんな感じ。

少し明るめの色で( ・∀・)イイ!。

タンクを早くカーボンに積み替えたいところだ。

でも、どうせタンクを外すならバクダンキットをキャブに組み込みたいのでちょっと我慢。

_ サンタ

我が家にはPS2*1とラジコンが届いた。

どうやらサンタさん、ゲームはソフト抜きだったようで早速買いに行った。

長男は好きなゲーム、おいらも何故かGT4をついでに。(;・∀・)ハッ?

Bライセンス取り始めたが、長々やるわけにも行かないので適当に切り上げ。

*1 マウス・キーボードではない。あれはPS/2

_ バイク 部品

何とか入荷。

取りに行くついでに、何故が2.5inHDDをお届け。

相変わらずバイク屋さんの趣味はPCいじり、おいらの趣味はバイクいじり。

せっかくリザーバタンクレスキットの部品が揃うも、

X4のリアマスターはピストンにつながるボルトが長いので

切断しなきゃならないし、写真の通りブレーキ側は壁なので狭くて作業する気にならず。*1

加工に出している部品はどれも年明けになりそうなので、それまで一休みだな。

*1 ┐(´ー`)┌オイオイ


2005-12-24(土) クリスマス [長年日記] この日を編集

_ バイク リザーバタンク

ダイヤフラムとカバーを発注。

バイク屋さん曰く、大雪で入荷未定。

そうか、千葉じゃ降っていなくても全国的に物流はぐちゃぐちゃだわな。

_ PC テーマ

画面を赤っぽくしてみました。(24日限定)

クリスマスっぽく。

でも、よく見ると紅葉。。。orz


2005-12-23(金) いやいや久しぶりに [長年日記] この日を編集

_ 飲み 朝まで

カラオケですた。

お付き合いいただいた皆さんお疲れでした。*1

10年前は当たり前のように週末やってたけど、久しぶりだ。*2

当然朝帰り。*3

朝は中央線のどこかで折り返した記憶が。。

えらく寒くて鼻水出た。(*T^T)ズルズル((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

昔と違うのは、明け方には既に半分寝てる状態だって事。

一瞬寝ながら会話して壊れてた。

*1 ほぼ最初から帰る気無し。巻き込んでしまったような。。。

*2 そういや当時もよく嫁は怒らなかったなぁ。

*3 ウチと隣の子が家の前で遊んでた。「エー、もう仕事終わったの?はぇ〜」だってさ。

_ バイク リザーバタンクレス

Gクラフトのキット到着。

25度傾斜タイプなので、バックステップで斜めになっているおいらのBROSでもばっちりだ。

これでリアブレーキ周りもすっきりになるはず。

あ、ダイヤフラムとか純正部品注文しないと。

メッキは発注完了。

早いところキャリパーを分解しないといかんなぁ。

_ 内示

おめ。

おいらは最近人事に縁がないのぉ。

すでに忘却の彼方か?


2005-12-22(木) 忘年会 [長年日記] この日を編集

_ 飲み 第一弾だ

今、三鷹に向かっているところ。

それにしても、庄屋で会費6000円はクレイジーだお。

二次会以降で暴れるとするか。(T_T)

_ バイク シート

滑り止めのディンプル加工+タンデム部分はカーボン風を入手。

カコイイ! (・∀・)!

カーボンタンクにぴったり。

_ 魚 ヒドジョウ

喰われた。今度は本当に。_|‾|○ ガクガク

メダカよりちょっと大きめだったのだが、チビ金魚5匹の水槽で嫁がエサをやろうとしたら、

口からドジョウのしっぽが出てるのを発見して((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル メールが来た。

確か共存可能なはずなのに。

メダカの水槽にいるヤツが成長したら移してやるとするか。


2005-12-21(水) 新しいものは [長年日記] この日を編集

_ 女房とネットアナは

新しい方が性能が良い?

今日、修理に出した5年前のネットアナの代替機に借りた最新のヤツ。

速度は3倍、感度は30dBも良い。

値段は変わらない。

とってもほすぃ。ヽ(●´ε`●)ノ

_ バイク メッキ

プラスチックに加工してくれる業者にスプロケカバーと

ラジエターカバーを発送。

出来上がりが楽しみ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たか@内示でた [1月より京橋だ。チト近くなるかな?]


2005-12-20(火) 一抹の [長年日記] この日を編集

_ 残念 今日は

測定の本番。

昨日までの予備測定は信じられないぐらい正確なデータ。

うーん、、、

と思ったら、やっぱり本番測定中にエラー終了。

3時間の測定のほぼ最後でおじゃん。

ドラマチックな展開だ。

「一抹の信頼」と「全幅の不安」がぴったりだ。_|‾|○ ガクガク



過去の写真!
 発見(*゚Д゚) ムホムホ 年季がw 裏面 新旧比較
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ