![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2011-05-01(日)
連休の自由研究 [長年日記]
_
FreeBSD
現在、ウチの鯖は7.4Rだ。
ここからいずれは8.xにせねばならん。
なので、移行実験をするのだw
まずは現状のバックアップをデスクトップのVMに転送する。
と言っても、母艦上の別のFreeBSDイメージで起動してバックアップ用のVMのディスクをコピー用としてマウントするやり方。
普段はtar.gzしてftpで持ってくるんだけど、手間と容量がアレなので、NFSでマウントしてみようかと画策。
残念ながら、鯖側はガチガチにしすぎてNFSのclientにするのも厄介な状況と判明。
仕方ないのでrsh+tarのパイプで転送。
でも、巨大ファイルに当たるとパイプがtimeoutする。
とりあえずzで圧縮するようにして回避。
_
それにしても
freebsd-updateの-rでやるのは結構大変。
2回目も失敗。
kernelがGENERICじゃないと置き換えてくれない。
ウチは当然システムに合わせて書き換えている。
で、makeするのに8.2のsrcを入れるにはinstall実行が必要。
でも、それやるとバイナリも先に置き換えられて7.4のkernelがコマンドやライブラリ読めなくなってシステムが破滅というデッドロック?
結局8.2Rのソースを別途DL/展開しておいて臨む必要があったりする。
_ 召喚
明日は、大半の人が休みだったりする。
前日深夜の攻防・・・(´∀`*)ウフフ
某A氏:「【ブルーマンデー】発動、ターンエンド!」「トラップカード【有給休暇】を発動!ブルーマンデーを無効化!!!」
↓
某B氏:かかったな!出よ!有給の時を越え発動するこの魔法【緊急インシデント発生】トラップカード【有給休暇】を破壊!!おや誰かきたyj2jQふじこgjam
↓
わし:召喚されますた。
・
・
いやいや、「有給の時」ワロタw
2011-04-29(金)
連休 [長年日記]
_ 印鑑
今まで訂正印が結構必要だったけど持ってなかったのよ。
稲毛のマリンピアで注文、これまた出来上がりは連休後半。
ついでに三文判も購入。
プラスチックの安いのはすぐに端が欠けてしまう。
欠けた印鑑は縁起がよろしくないとかなんとか。
気分だろうけどね。
2011-04-24(日)
選挙 [長年日記]
_ 行ってきた。
市長と市議の改選。
現状「無所属」でも「隠れ民主」が沢山いるようなので、慎重に見てみた。
市長の候補は、昔Nの社宅に居たんじゃないかって人も。
うーん、昔から市議ですか。
だとすると今は無所属/自民推薦でも元は社会党系なのか?
ちょっとどうなんだろうって気もしてくる。
2011-04-23(土)
まとめて [長年日記]
_ けいやく!
4月から、とある会員向けサービスの運用もやっているわけだが。。。
キューベーじゃないが「ボクと契約してXXXX会員になってよ!」って感じでw
「/人◕‿‿◕人\ さぁ、早くボクと契約を!XXXX会員になるんだ!!」
いや、、、もうこれタイアップしちゃえよ!
話題性は抜群だろw
2011-04-22(金)
週末 [長年日記]
_
このところ
金曜日になると花粉症が酷い。
疲れってのもあるんだろうね。
ハンカチ二組がビッショリですよ。
ちり紙で対応してたら鼻がガサガサになって皮がむけちゃうよ!
でもって行きつけのあそこに逃げ込んで、アルコールで神経ブロックしないと死んでしまう・・・
マグロブツと言っても、中トロ+のクォリティーで630円。
赤身じゃないんだぜ?ご飯でも十分いける。
そして焼酎で。
_ あの花
正確には「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」ですね。
先週から録画してみてる。
いや、何か切ない感じですな。
エンディングの歌も、ZONEの頃にも良く聞いていたけど、こっちの方が何だか響く。
この季節は、こういうネタが来ると鬱っぽくなるのぉ。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|