![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2011-03-10(木)
電波w [長年日記]
_ 北朝鮮
北朝鮮はGPSに妨害をかけ始めたと・・・・
当然、ジャミングは国際法的にもダメです。
が、昔から海外放送を使ったプロパガンダとか、各国で妨害し合ってるのは有名な話。
しかし、GPSの場合は対象が機械。
当然軍事兵器だけじゃなくて、民生機器や通信機、航空機などの交通機関でも使ってるから妨害というレベルを超えて「テロ」だ。*1
実際真上の衛星からやられるとまずいが、地上だからちょっと工夫すれば排除できそうだな。
GPSレシーバの場合、普通は仰角の低い衛星も捕まえたいからアンテナがOmni-directionなんだけど、ちょっと茶筒状のもので低い角度を遮蔽しちゃうとか。
ソフトウエア上でも低い仰角の衛星を足切りできるけど、それは計算上の位置。妨害だと排除できないと思う。
ぶっちゃけ妨害波ならそれで済むけど、精巧に擬装された信号だと色々危険。
「情報が取得できない」なら想定の範囲で代替手段利用になるが、「騙される」となるともっと危ない。
ウソの時間や場所を掴まされたら・・・あとは分かるよな?
結局最後は、健二くんが「よろしくお願いしまーす!(鼻血)」ってEnterキーを叩くんですよね、分かります。
*1 位置情報だけじゃなく、時刻標準にも使うからいろんなシステムに影響する
2011-03-06(日)
構成 [長年日記]
_
HUBの口
自分の部屋の5ポートGbE、そろそろ口が足りない。
ノート3台とNASと母艦で5口じゃuplinkできないw
8ポートものが欲しいけど、まだちょっと高いかなぁ。
1台は無線で誤魔化したりしてるけど、インストール時とか限られた環境の場合にも確実につながる有線の方が嬉しい。
2011-03-05(土)
今流行なの? [長年日記]
_ Facebook
電通が宣伝始めて(゜Д゜)ウゼェェェ 。
と言いつつ、1年近く放置していたアカウントをここ数日でメンテ。
会社の人は結構見つかるね。
Wallとか両方書くのもアレなので、Twitterから連動で書き込み。
「べ、別に電通が宣伝始めたから更新してるんじゃないんだからね(〃▽〃)」。。。OTL
2011-02-27(日)
実験とか [長年日記]
_
VPN
実験のために、二年ぶりにmpdを弄る。
今はmpd5ですかい。
まずは動作確認でpptpから。
ローカルだから大丈夫かと思ったら、ipfwでGRE開けてなかった。
外からは、RT-S300NEが単純にパスしてくれない。
1723tcpはstaticでマスカレードできるが、GREはstaticNATで丸ごと振り向けるぐらいか。
セキュリティー的にもあまりやりたくない。
マスカレードのメニューを見ると、tcp/udpの他にAH/ESPが出来るので、L2TP/IPSecは通せるんだな。
なるほど。φ(゜Д゜ )フムフム…
_
内線
そう言えばAndroidでSIPクライアントになれるんだな。
早速「3CXphone」を入れて設定。
ユーザー名が数字以外馬犬 目 ぽ..._φ(゜∀゜ )アヒャ
それ以外はアッサリ繋がった。
週末ぐらいしか用はないけど、まぁいいか。
で、内線掛けたり外線転送ってどうすんだ?
( ・ω・)モニュ?
2011-02-26(土)
拾いネタ [長年日記]
2011-02-24(木)
VPN [長年日記]
_
L2TP/IPsec
仕事でちょっとハマリ中。
Androidは実機もあるし、x86のVMも出来る。
ちょっくらFreeBSDにmpd立てて実験してみるか。
でも、会社の検証環境は串通さないといかんの( ゜Д゜)マンドクセー。
つか、Android-x86は無理。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|