|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2008-01-04(金) 初出勤 [長年日記]
_ 一応
社員はお休み。
7日から営業なのだが、役員は皆出ている。
おいらもBIOSの設定変更やら、長すぎてパンパンになっているRedundant電源のコード3本を切りつめに会社へ。
なにせ、ラックマウントPCの背面はコンテナの蓋と5cmほどしか隙間がない。
そこにOAタップやPCのコード類やら同軸ケーブルとコネクタがぎっしり。
おまけにでかいファンまで。
もうね、3本も電源が出るコンピュータも困るのよ。
コードの首が断線しそうな勢いで曲がらないといかん。
1.8mあるケーブルもタイラップで畳んでいるけど、3固まりもあれば邪魔以外の何者でもない。
木更津のジョイ本で買った平型のプラグに交換*1して、コードも30cmで詰めた。
なかなかスッキリ。
風通しも良くなったし、無理矢理蓋を閉めなくても良いので精神衛生上もよろしい。
でも、3極対応じゃないのでアース線だけシャーシにネジ止め。
秋葉原で3極の平型プラグ探さないと。
*1 当然、全部圧着端子で真面目に取り付け。
_ 調子は
会社に行くまでの湾岸で調子を見る。
上々だ。
特に息つく回転域もなく、5速8000rpmまで回る。
(≧∇≦)b
リアのジェットを上げたのと、中間のバッフルを外したのは効果的なようだ。
排気量上がった分の余裕が徐々に出てきた。
街での中間加速はちょっとアクセルをためらうぐらい。
但し、3000rpm以下で「ドコドコ感」が強くなっている。
抜けが良すぎるなぁ。音もちょっと五月蠅い。
中間バッフルが丁度集合部にあるので、切りっぱなしの円筒では効率が悪すぎるけど、取っ払うとこうなる。
バッフルのEg側を段取りして再度取り付けてみるか。。。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|