|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-09-08(土) さてと・・・ [長年日記]
_ 不安でいっぱいの
自宅でバラック状態でのテストとFreeBSD4.9から6.2へのアップデート。
夜中からようやくスタート。*1
電源とCD/HDDさえ繋げば、モニタは母艦用のアナログ側が空いているし、キーボードも予備がある。
電源スイッチはラジオペンチでピンをショート。
まずは昨日Damon5から抜き出した4.9のIDEで起動だ。
SATAのレガシーサポートでドライブ番号を細工して一発。
でも、RealtekのGbEは「re0」なので4.9ではどうしようも無い。
さて、こっからが面倒な作業だ。
*1 それまで、母艦のオーバークロックで遊んでたwww
_ 嵌る。。。その1
SATAに新しいHDDを接続してPartitionを作りましょ〜♪
ってなんだかよろしくない。
4.9のsysinstallからはジオメトリがおかしいと。*1
6.2のインストーラーでconfigureメニューからfdisk/partitionをしても、なんだか失敗。
/dev配下のデバイスファイルが見つからないのだ。
なんじゃこりゃ?
半ば諦めて普通にインストールする振りして領域を設定したらちゃんと出来た。
ツール類のデバッグが足らないんジャマイカ?
とにかくSATAに現状のファイルを丸ごとtarでコピーしておk。
*1 160GBは無理か。。。
_ 嵌る。。。その2
さて、IDEは取り外してSATAでアップグレードだ。
6.2のインストーラーでモツモツと。。。
あれ?パッケージが軒並みエラー。。。
あぁ、そうだったよ、こんな注意事項があったよね。
でも、X-Org関連だけなので無視。
他のPackagesをアンインストールしたら、メールやらツール類がぐちゃぐちゃになる。
そのうちportsから何とかするよ、多分。
でもって、kernelのコンフィグも随分様変わり。
アドレスやirq設定を書かなくなっているのは判るが、必要なオプションの組み合わせが。。。
./configでは通っても、コンパイルでしくじる。
動くまでに数時間。
┐(゜〜゜)┌
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|