|   |   |  | |||||||
| 
 | |||||||||
巻き戻し中。
| 
 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009-04-21(火) 再始動 [長年日記]
_ ぼちぼち
エンジン掛かりましたよ。
とは言え、あんまりのんびりしてるとホントに「マダオ」になりそうだから短期決戦で。
来週からは久しぶりにピリッとした気持ちで過ごす事になりそう。
え?世の中は連休直前だって?
(゜⊿゜)シラネ わしゃまだ春休みwww
_ アイコン
メッセンジャーとか適当にアイコン使ってるんだけど、やっぱり自分っぽい方が覚えてもらえるじゃん? 大体使っているのは3種類。| ・P900iかP902iのデコメについていたやつ。 "The default gateway is a bar"なおいらっぽいと思う。 |  | 
| ・これはニコ動の標準なんだけど、雰囲気中高生頃の俺っぽくね? え?そんなにかわいくなかった?サーセンw |   | 
| ・えぇ、こりゃ今のわし。 某アニメでも有名な「笑い男」ですが、秋葉ブログから拾ってきた訳じゃありませぬ。 WebCamで顔認識&追尾ソフトがあって、何故か笑い男で追尾できるのよ。 |   | 
_  時計
 時計
今朝は電波時計が何故か1時間狂ったまま戻ろうとしなかった。
電波伝搬の関係で明け方〜朝は受信失敗は時々起きるが、普通は再度受信すれば戻る。
ほれ、丁度3,600秒(3,600,000ms)ずれてるでしょ?
システム側のntpdはオフセットがおかしいから無効にしたんだけど、何故変な時間を掴んだんだろうか。
電波時計の符号は超低速だし、パリティ入ってるから間違っていれば捨てられるはずなんだけど。
たまたまノイズで狂ったデコードがパリティまで一致したのか?
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
xJJY(0)          .JJY.            0 l   15   64  377    0.000  3599993  50.234
 LOCAL(1)        .LOCL.           6 l   37   64  377    0.000    0.000   0.002
*ntp-b2.nict.go. .NICT.           1 u  251 1024  377   11.772    1.616   0.225
+ntp1.jst.mfeed. 210.173.160.56   2 u  217 1024  377    7.371    2.405   0.395
#############################################
dev.cpu.0.freq: 998
#############################################
dev.cpu.0.temperature: 45
dev.cpu.1.temperature: 45
_ 雲のむこう
「雲のむこう、約束の場所」これまた新海誠だな。
この人って、風景とかがちょっと懐かしい風景の絵柄なんだよな。
DVDで見ると結構綺麗。
ストーリーは「秒速・・」もそうだけど、大抵回想&happy endingでは無いってのが切ないわなぁ。
(´;ω;`)ウッ…
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
| 
 | |||||||||
| 
 | |||||||||
