![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-11-13(火)
一日中 [長年日記]
_ 外出ですた
菊名で朝から夜まで外人と。
久々にCiscoの設定&トラブルシュート。
これは本業だから楽しいわな。
うーん、本業は電波屋でもあるのだが、どっちなんだろう。
どっちも通信で括れるし、電波もパケットも見えない物を
想像しながら創り上げると言う意味では似てるな。
やっぱ漢は想像力だww
_
機能?
こりゃ、信じられん。っつーか痛い。>_<
"「乗るとやせる」「肌がうるおう」女性からみて車に追加して欲しい機能ランキング"
スイーツ脳全開だお。
一応エンジニアから見たら、⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
誰がなんと言おうとも、わしゃこんな装備の車は一生買わないな。
もう、車に乗らないで走って行け。
痩せるし、汗かいて汗腺の老廃物も綺麗になるし、潤うぞ。
20位までを見ても、こんな要望するようなヤツに免許あげちゃダメだ。
まずはバスか電車に乗る訓練でもしろ。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
------------------------
75 名前: 北町奉行(栃木県)[] 投稿日:2007/11/12(月) 21:39:28 ID:xxxxxxxxxxx
13 運転席だけ足元温か
なんで運転席だけなんだよ
私、冷え性だから暖めないと…あ、あなたはガソリン代がかかるから駄目よってか
死ね
------------------------
これに集約されてるな。激しく同意。
2007-11-12(月)
不健康 [長年日記]
_
ブレーキ
強く踏み込むと、左フロントのキャリパー周辺からギシギシ音がする。
停車時でも車体が傾いていてもする。
雨が降ると少し小さくなるって事は、ホースか何かが車体と干渉しているっぽい。
あるいはキャリパー自体の取り付けが緩い?
いすれにしても、効かなくなるような状況ではないが、来週チェックかな。
2007-11-11(日)
お引っ越し [長年日記]
_ 弟の
引っ越し手伝い。
朝7時過ぎからお出かけだ。
荷物をフォレに満載して運んだり、電気屋になってみたり家具屋になってみたり。。。
おれ便利だな、一家に一台どう?<みなさん
場所は木更津の高専の近く。何かと縁があるのぉ。
何となく方向は分かるが、袖ヶ浦から清川の駅までは道がずいぶん変わっちゃったなぁ。
もちろん、なかなか立派なおうち。
新築だ。頑張って借金返せよww
_
バスタ
2008が出てるんだな。
そろそろ生け贄テストしなきゃと、母艦と会社ノートに入れてみる。
メモリ喰わなくなったという触れ込みだが、確かに起動は引っかからなくなって
タスクトレイの面々もちゃんと出てくる。
でも、2007の設定をシリアル番号以外全く引き継ぐ気のないところが腹立つ。
環境に応じてFireWallの設定沢山持っていたのだが、全部やり直し。
2007でエクスポートしてあったファイアウオール設定ファイルもダメ。
(# ゜Д゜) ムカー
2007-11-07(水)
なんだかなぁ [長年日記]
_ 朝っぱらから
故障修理。
あらゆる可能性を想定して道具を車に満載していったのだが。
原因は、、、なんて事無くオワタ\(^o^)/
要は他責だよ。
点検したら、設置時には付けていなかった見慣れないケーブル発見。
しらんがな(´・ω・`)
2007-11-06(火)
ようやく [長年日記]
_ 風邪も
一段落。
お仕事も溜まっている細かい事を片付けて少しスッキリ。
たまにはメールのバックアップしようとオモタら3GB近くあるでやんの。
暗号化しているから、一度マイクロドライブに復号化コピーしてDVDに焼くと2時間ぐらい掛かる。
2007-11-05(月)
これって [長年日記]
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|