![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-11-03(土)
同窓会 [長年日記]
_ まずは
恩師の送別会。
結構な人数だ。
おいらは20期卒だけど、今は37期。
100人ぐらいは来ていたんじゃないかな?
知っている先輩も結構いたりして、楽しかったなぁ。
一応、結婚式で二人の紹介をしてもらった人なんだが、
教え子大杉であまり覚えていなかったみたい。
_ 同窓会
冬場に向けて準備するかと、打ち合わせというか、勝手に二次会。
同期で集まったのは3人だけなんだが、、、
今度こそ幹事は逃れられないか?
まぁ、中学の同窓会と違ってそれ系の学校の連中だから、
まずは掲示板とML用意して集めてみるか。
2007-11-01(木)
3世代前 [長年日記]
2007-10-31(水)
そう言えば [長年日記]
2007-10-30(火)
ロードマップ [長年日記]
_ 仕事は
節目を過ぎたが、先々を考えなきゃならない。
全体的なロードマップを最初に考えておくことは大事。
今日は2年前に書いたロードマップが少し現実に近づいた。
筋書きにうまく乗ってくるとちょっと楽しい。
もちろん、具体化する作業は大変。
いろんな物をゼロから生み出すわけだ。。。。
2007-10-28(日)
台風一過 [長年日記]
_ ハイブリッド
車じゃない。
フェンスに付けているラティス。
ホムセンに行ったら「ハイブリッドで長持ち!」って置いてあった。
もちろん、この手はアイリスオーヤマだ。
枠は防腐処理の木だが頑丈そう。
強度的に壊れやすいメッシュ部分がプラスチックか。
なんと、5年間製品保証だと。
色も焦げ茶で悪くない。。。φ(゜Д゜ )フムフム…
でもな、5,980円/1枚って、おい。。。普通の1畳分のラティスは1,280円だよ。
防腐処理も兼ねてペンキを塗るコストも入れたって4倍ぐらいの値段。
よく考えたら、今のラティスは家を建てたときに設置したから丁度5年。
ってことは、普通のラティスでもちょっと丁寧にペンキ塗っておけばよいことじゃん?
と言うことでフォレに3枚普通のラティス詰め込んで、運転席の頭上に丁度来るフチに頭を叩かれてムッとしながら食材の買い出し。。。
ヽ(`Д´#)ノ
_ お仕事
夜中に先週の出張の議事録と問い合わせを英文でメール。
箇条書きだし、技術的な内容なのでサクサクと進むが相変わらず深夜営業。
まだ残ってるなぁ。
せっかく風邪薬飲んでも、これじゃいかんわ。
おまけに酒などちびちび飲みながらやってるんだから。
心配してくれた人&大正製薬さんごめんなさい。。orz
_ 晩飯
今日はBBQ。
手慣れたものだ。
とりあえずラティスにペンキを塗ってみている間に長男が道具を出して、
食材の準備から撤収完了まで3時間。
ダッチオーブンまで使った割には記録的な手際。
子供達も久し振りとあってよく食べた。
残り物もほとんど無くナイスな着地。
_
STI
早速発売直後のSTIを発見!(*゜Д゜) ムホムホ
丁度ホムセン行く途中に前に来た。
向こうはナラシ中だろうと思いつつ、良く見たくて後ろをピッタリ・・・ヾ(・∀・;)オイオイ
あんまり回さないようにしている割にはスッと加速していった。
トルクの立ち上がりが早いんだろうな。
おっと、ウチのフォレもROM換えなきゃ。。。
2007-10-27(土)
野郎3人 [長年日記]
_ さてと。
去年の今頃も野郎3人生活を余儀なくされたのぉ。
それに比べればマシ。
お天気が悪いので、3人でスバルのDラーやらボーリングに行ってから晩飯作成。
本当は「ディズニーランド行きたい」やら「BBQ!」やら先週からいろいろ言われていたのだが、この天気じゃしょうがない。*1
つーか、一人旅に出かける前のおとんにそんな約束させて死亡フラグ立てんな。。。
長男やる気だけはあるので、自分は角煮を作りながらひたすら洗い物と監督。
さすがに鍋振るのはやってあげたが。
見た目はともかく、ちゃんとみそ汁まで付いてる。
上等上等。
*1 タダでさえ風邪ひいてるんで、勘弁して下さい( >Д<;)
_
新型
インプ、雨の中Dラーに行ってみた。
あわよくば試乗と。。。
残念ながら船橋店は明日にならないと試乗車がないとさ。
カタログもらってきたが、結構豪華な作り。金かかってんなぁ。
もちろん、当分買えそうにはないが。
後部のカーゴルームは思ったより広め。。。
何故かなとオモタらストラトタワーがない。
あ、後ろはダブルウイッシュボーンになったのか。
φ(゜Д゜ )フムフム…
それにしても今回はSTIっぽいアピールのパーツが少ない。
タワーバーは標準じゃないし、インタークーラーにもロゴ書いてないし。
イメージカラーもダークグレーになった。
凶と出るか、吉と出るか。。。
_ マツケン地球を救う
なに気にニコ動眺めてたら、夜中にコーヒー吹いた。
尺合いすぎ、画像と歌のタイミングバッチリ。
時々ビデオとかも編集するが、これはネ申..._〆(゜▽゜*)
後から慌てて探した元ネタがこのあたり。
真面目に見ても、良くできた面白いCG解説なんだが。。。
ちなみに、「XXXで地球滅亡」シリーズは沢山出来ているみたい。
このイチロー版は(´∇`)ケッサク。。。
もうね、BGMだけでこんなにも危機感が無くなるとは。。。
コメントもオモロイ。
*1 たけーんだから、金返せ..wwうえっwww
_ 実は
上の動画を長男と見た後に、角煮をちょっと煮過ぎちゃったのよ。
「ヤヴァイ、滅亡する!マツケン呼んでこい!」と言いながら少し水分戻して、
「只今回復中!」って煮たら助かった。
長男腹筋痛そう。。。w
2007-10-25(木)
ごほごほ。。。 [長年日記]
_
インプ
モーターショーに合わせて発売。
ふーん、ついに2リッターでもカタログ300馬力を越えるのね。
しかも排ガス規制ちゃんとクリアか。
STIのスタイルは見慣れるとそれなりになるから不思議だ。
でもなぁ、フォレに慣れちゃうと少し荷室は狭いような気もする。
あ、シート間隔はインプの方が200mmも広いんだ。
確かに後部座席が広いのは良いかも。
前のインプやフォレスターはどうしても後部座席が狭く感じていたのだ。
子供が小さいウチはよいが、中学生以上になれば狭く感じるだろうし。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ 電話屋 [0722の写真の件ありがとう! どうも、健太はうちの派遣さんの好みらしい??(爆)]