![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-10-10(月)
書き忘れた [長年日記]
_
コラではない?
一瞬フォトショ職人の仕業かとおもた。
http://www.bigbikeriders.com/48cyl.htm
ケッチって2stだよな。
大丈夫なのかこれ?
後ろに生えてるまふりゃぁが意外に普通でこれも心配。
2005-10-09(日)
さてと [長年日記]
_ 明日も
読書ですわ。
本日はちゃんと出席。*1
みかかさんが構築したと言われている遠隔TV授業システムは、1年前からケーブル/コネクタの接触不良で不安定。
いつまで経っても修理は来ない。仕方がないので「こびとさん」が5mほどVGAケーブルを張り替えて、変換コネクタを付けますた。
誰に請求してやろうか。。。*2
_
リアマスター
実は、リアブレーキのリザーバタンクってシートカウルの中。*1
そこまでのホースとか邪魔。
でもって、Gクラフトのリザーバータンクレスキットを考えていたのだが、おいらの場合は色々と問題が。。。
- BROSのマスターは、横向きにホースが出る。
- しかもバックステップでかなり前傾方向に斜め。
で、色々見てみたら、ほとんどのマスターは取付ピッチが同じようだ。
一応、Y!でお安いX4用のマスターをゲット。
ペダル側のネジが長い気がするが、長い分には切ればよい。
斜め問題も、悩んでいるウチにちゃんと25度角度付きのキットが丁度発売された。
うしし。。。*2
2005-10-07(金)
帰宅 [長年日記]
_ 無事
講演も終了。
越後湯沢は良い天気だった。暑いぐらい。
夜はさすがに「新潟だなぁ」と思う涼しさだったけど。
結局、昨晩もハイオク燃料補給で寝たのは3時過ぎ。
朝は辛かった。
かなり熱い温泉に目を覚ましに入ったが、その中でもうつらうつら。
あ、明日は授業だ。
今晩こそ寝ないと。。。
2005-10-06(木)
これから [長年日記]
_ 新潟へ出発
今午後3時。
結局朝7時半までかかった。
1時間だけ寝て、最後に取り忘れたビデオを作ろうと思って会社に行ったらアラ残念。
MPEG2でエンコードしたビデオはPowerPointに貼り込めない。
慌てて、MPEG1にエンコードし直し。
あぁ疲れた。
新幹線の中で少し寝るか。
2005-10-05(水)
プレゼン [長年日記]
_ レビュー
金曜日に新潟でやる講演のレビュー。
スライドの枚数の割りには飛ばしたが少しオーバー。
40分が45分だが、まぁ想定範囲内。*1
色々意見をもらって修正だが。。
*1 と言うか、今まで脳内でしか確認をしてなかった割には上出来か?
_
DV
と言っても「家庭内。。。」ではない。
レビューの結果、「やっぱり動画で説明が欲しいなぁ」で急遽画面キャプチャとDVビデオ撮影。
キャプるだけで夜11時。
何本か作るから編集とエンコードで朝までだな。┐(´д`)┌ ウンザリ
_
何とか
ファイルコピーして家に帰ってきたら、家にはDV機器が無いので、DV-AVIコーデックがない。
ファイルが開けん。_|‾|○ ガクガク
仕方なしになるべく安くて使い回せそうなカノープスの変換ソフトをダウンロードで購入。
インストールしてコーデックが使えるようになったら、ちゃんとDV-AVIもPowerDirectorで開けた。
2005-10-04(火)
秋葉 [長年日記]
2005-10-03(月)
ふぉ〜? [長年日記]
_
メモリ
P3のマシンに512MBを2枚足そうと思ったら、3万円以上かかる。
おいおい、i915のベアボーンにCel2.8Gで1GBメモリ付けても5万以下だろう。
HDDやらDVDドライブそのまま転用すれば。
実効速度や先々の部品入手を考えれば、更改が吉だろう。
何だか、物理的なコンピュータの価値価格が崩壊しつつあるおいら。。。
2005-10-02(日)
ラリージャパン [長年日記]
_ 
キーボード
ワイヤレスでプレゼンテーション用のものを探したら、距離が飛ぶものはほとんど無い。
10mいけるのはSONY/IBMの2.4GHz帯を使ったものぐらい。
あとはBluetoothだが、ライセンスが高いのか、デバイスが高価なのか、ほとんど無い上にM$も販売終了。
あとは27MHz帯で1-2m。
おいらのキーボードもLogicoolのワイヤレスだけど、1mがせいぜい。
ちょっと離れてテレビでも見ようと思うと不安定。
プレゼン用ポインティングデバイスやマウスは上記の2.4Gがいくつかあるんだけど、何故にキーボードは少ないんだろう。
2005-10-01(土)
リモコン [長年日記]
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ たか@業務不詳 [来年はハッピーニューイヤーとなるか???]