![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2014-06-09(月)
UPS [長年日記]
_
ポチった
5年近く運用して故障が出ていた三菱のUPS、ようやく交換の踏ん切りがついた。
自分の書斎の母艦と、1階のクローゼットのサーバ類の2台。
APCのRSシリーズにしてみた。
母艦はバースト負荷でピークでかいので一応550VAで。
サーバ類は400VAでシャットダウンまで持つはず。
2014-06-07(土)
ファイっ! [長年日記]
_ 
ジャンパー
どうも先週から腑に落ちなかったボード、やっぱり不具合。
デモ機より製品版のほうがジャンパーが少ないけど、何故かデモ機のボードのロット番号のほうが新しいという状況に、何か違和感を感じていた。
結局、デモ機のボードは後から見つかった不具合に対応してセンドバックしてボードが変わってジャンパーが増えていたことを数年ぶりに思い出すなど。
2014-05-31(土)
お仕事 [長年日記]
_
5年ぶりに
電波的なチャンピオンマシンと再会、レストアしながらオペレーションを思い出すお仕事。
予備機からかなりの共食い整備を敢行して、半日で復旧。*1
生みの親的に復活させてムチを入れられたのは、エンジニアとしても最高の幸せであります(`・ω・´)ゞ
_
水冷&冷凍
(・∀・)こいつもチャンピオンマシンの一部!
N/F下げるためにペルチェ+水冷で-20℃だけどこれ以上は液体窒素かと。
冷却厨なめんなw
と言うわけで、干からびていたクーラントをエア抜きしながら満たして行くお仕事。
ちゃんとマイナス20度まで冷えて良かった。。。
元々はキャビティでぎっしりのケースに良くもまぁ水冷組み込んだわ。
今考えてもオレ氏チャレンジャーだったw
2014-05-29(木)
肉の日 [長年日記]
_ すき家
ストをするとかしないとか。
御用組合の黒さにも驚いた。
---------------------------------
【5月29日(肉の日)すき家スト】
ゼンショー御用労働組合「違法だからやめろ」「考えなおせ!」
千葉合同労組「申請済み」
ゼンショー御用労働組合「えっ」
千葉合同労組「申請済み」
ゼンショー御用労働組合「」
---------------------------------
2014-05-27(火)
運 [長年日記]
_ 引き
が強いと言われる人は少なからず現存する。
ウン億分の一のハッシュ衝突を引いた彼、2ヶ月ぶりぐらいにオレの所に雑談しに来た。
で、帰った途端に2ヶ月ぶりのインシデント対応なお仕事。
ホント、相変わらず引きがよろしいようで。。
2014-05-26(月)
誤検知&自爆 [長年日記]
_
DoS
カスペルさん、明け方にパターン更新してからポート開放で使ってるTorrentみたいなファイルダウンロードを軒並みSynFlood判定。
(NATルーター)->(カスペルさん)->(クライアント)
の位置関係でカスペルさんがパケット遮断するもんだから、「自分Synflood攻撃」になってルーターが落ちる事態に。
切り分けと対処で結局朝5時という(;^ω^)
_
要するに
何が起きたのかというと、どうやら。。。
torrentでポート解放のように外部から短時間に繰り返し沢山接続が来ると、攻撃と判断してクライアント前で遮断
↓
クライアントにはsyn届かないし知らんから当然ackなんて返さず
↓
ルーターはセッション終わらずにテーブルにガンガンたまる
↓
外側からはどんどん再送が来る
↓
NATテーブルあぼん
オワタ\(^o^)/
_
IME
ところで、GoogleIMEを使ってるWin7で、
「起動して最初のログインがRDPだとデフォルトIMEがGoogleから外れて英文入力にっちゃう病」
がいつの間にか治った。
ここ最近のWindowsUpdateに関連してる気がしてならない。
2014-05-24(土)
墓場 [長年日記]
_ ラブプラス
しばらくやってなかったラブプラスのスマホゲーム、6月末で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)のお知らせ。
何が起きたのかと思ったら、4月に結婚式イベントとかやっちゃったのね。
そりゃ終わるわ・・・
_ だって
あれは、永遠に彼女としてデレデレするのがいいのであって、結婚なんてイベント作ったらそこで現実世界の墓場に突入→終了に決まってんじゃん。
現実逃避でやっていた人の世界をぶち壊しだよ(゚∀゚)
きっと「課金でガシガシ儲かりますよ」とか企画書いたバカが居たんだな。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|