Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2009年
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28


2009-02-26(木) えー。。。(´-ω-`) [長年日記] この日を編集

_ PC Atom号

D945GCLF2のUSB不調はどうやらFreeBSD7.1Rの問題だった模様。

freebsd-updateでp2にしてからだったみたい。

今日のp3に更新して何もconfig変えずにkernel再構築したら綺麗に治った。

まったくもう。。。o(`ω´*)o

しかし、Atom号以外で発生しなかったところからするとチップセット依存かな?


2009-02-24(火) さてと [長年日記] この日を編集

_ ちょいと

一休み。

このところ寝不足なモンで。。。

_ PC 逆引き

出来るところ 発見(*゜Д゜) ムホムホ

interlinkか。

固定IP1個で\2,100ね。

逆引きは無料と。

2ヶ月無料で試せるなら今のDTIはすぐに解約せずに何とか出来るかな。


2009-02-22(日) Decision [長年日記] この日を編集

_ そろそろ

昨年からのゴタゴタについて決断する事にした。

「ポイント・オブ・のーたりーん」ってヤツだな。

来週から前向きな後片付けの開始。

これから4月までは怒濤の日々となる予定。

まさに「さらば、アドリア海の自由と放埒の日々よ」ってわけだw

_ 着々と?

オクの不要品も適当に捌けてきてるな。

多分来月も結構出すことになりそうだ。

ストックしていたPC関係のパーツやら結構不要になりそうだし。


2009-02-21(土) 崩壊? [長年日記] この日を編集

_ PC 会社端末

Thunderbirdのメールスプールが破損の模様。

受信箱の先週以前のメールが読み出せない。

大抵のメールはサブフォルダに仕分けてあるので無事だが、未処理&急ぎのメールは100通弱を受信箱に残している。

確か、暗号化キーを受信途中に引っこ抜いた記憶があるからそれだな。*1

のてぱどで開くと、あるところから解読不能。

幸いにもThunderbirdはインデックスと本分が別ファイルなので、どのメールからおかしいかリストは読める。

丁度年明けから先週ね。

POPでサイボウズと共用するためにサーバー上のスプールは7日間はThunderbirdからの削除を遅延させているけど、年明けは既に残ってないな。

えっと、バックアップは・・・

年末じゃん。_|‾|○ ガクガク

えーっと、他に手段は。。。?

*1 無理矢理ファイルに暗号掛けてるから仕様なんですわ。

_ PC (‾ー+‾)キラーン

をを、我が社はサイボウズも使っておる。

ってことは、サイボウズのメールファイルから加工するべ。

確か、メールごとの番号ファイルになってるけどスプールと同じようなフォーマットだった希ガス。

[WWW-root]/cgi-bin/cbag/[hoge]/file/Personal/[ID]/

覗いたら、過去10年近くのメールが約18,000通*1ほど溜まってるw

まずは1月と2月のファイルを

ls -lg 2*| grep -v 200. | awk '{if ($6 == "Jan" || $6 == "Feb") system ("cp -p "$9" ./tmp")}'

でtmpにコピー。*2

うぅ、960通もあるわ。。・゜・(ノД`)・゜・

さて、このまま「cat >> hoge」でスプール作って読めるかな?と思ったら甘いのね。

1.最初の「空行+Fromで始まる(From [アドレス] [日付])」行が無い。

2.改行がCR+LFに変換されとる。

3.Date:から1行目用に日付を引っ張ると形式が複数あって変換しきれない。

こんなの手で書き換えてらんない。要は、何某かフィルタせねばならぬ。

日付は

Mon, 9 Feb 2009 12:56:20 +0100

18 Feb 2009 00:10:24 +0900

と言った2種類が混在。

条件をよく考えながら、こんなshellを書いた。

もうね、面倒だから後者のパターンの曜日は「Mon」固定。

どうせ、Thunderbirdが日付で計算してくれると信じて。

いやいや、曜日の後ろにあるカンマが邪魔だったり、日付は2桁じゃないとイヤだったり( ゜Д゜)マンドクセー

if文の後のexitは、これがないと最初のFrom:やDate:以外に本文中に同じのがあると拾っちゃうから。

当然ながらprint文だと改行しちゃうので、1行に納めるためにprintf文で「\n」を書かない仕掛け。

テンポラリのファイルに1行目を作ったら、そのお尻にCR+LFのCRを取っ払いつつファイルをappendする。

最後に1個のファイルにどんどん追記と。

で、こいつをconv-spool.shとかで保存して、

ls -T 2* | awk '{system ("./conv-spool.sh "$1)}'

で引数にファイル名を与えながら一気にスプール作成。

鯖のスプールを一時的に置き換えて、無事960通を端末から取得して手動で必要な100通ほどをピックアップ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

*1 512kB以上のメールはサイボウズで拒否しているので全部じゃないが

*2 確保であります!(`・ω・´)ゝ”

#!/bin/sh
cat $1 | awk '{if ( $1 == "From:" ) {print $0;exit}}' | awk -F"<|>" '{printf "%s  ", "From "$2}' > tmp.$1.addr
cat $1 | awk 'sub(",","")'| awk '{if ( $1 == "Date:" ) {if ( $5 == "2009" ) \
{printf "%s %s ",$2,$4;printf "%.2d",$3;print " "$6" "$5;exit} \
else {printf "Mon %s ",$4;printf "%.2d ",$3;print " "$6" "$5;exit}}}' >> tmp.$1.addr
cat $1 | awk 'sub(/\r$/,"")' >> tmp.$1.addr
cat tmp.$1.addr >> hogehoge2
rm tmp.$1.addr

2009-02-20(金) [長年日記] この日を編集

_ PC P4-3.2G

お遊びマシン、Intelのリテールを入手して交換。

今までは通常70度、ちょっと頑張ると90度を超えていた*1のだが、今度はBOINC全開にしても70度程度に収まった。

なので、BOINCのベンチを掛けても保護まで至らずにスコアが普通になった。

ケース全体の温度も下がったようだし、まぁ良かろう。

*1 ヤバスw

_ 魚 ポンプ

キューブ水槽にセットだったコトブキの一番小さいヤツ。

力が弱すぎて死にそうだなぁ。

テトラの蛍光灯と一番小さいフィルタのセットがオクで安いんだよなぁ。

うむむ。。。。


2009-02-19(木) お出かけ [長年日記] この日を編集

_ 富岡

遠路はるばる現地調査。一応有人?

高崎からの電車は上州電鉄。

何とも懐かしい感じの単線ワンマン運転電車。

駅舎とかも古いというか、かわいい感じ。

作りも何となく「秒速5センチメートル」の1シーンを思い出してしまうような。

それにしても田舎だ。。。

_ 牛丼屋

高崎で昼時だったので、食事処を探してウロウロ。

改札前の吉牛の前を通ったら、女子高生が一人で出てきた。

へぇ、今時はおにゃのこも牛丼を一人で食べに来るんだぁ。

夕方に松屋に入ったら、やっぱり女子大生っぽい子が一人で食べてる。

ふぅん。。。

昔は入りづらい所だったような気がするんだけど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たか@上総一ノ宮 [だと思っちゃった。]


2009-02-18(水) 壊れる [長年日記] この日を編集

_ PC Macの

DVDドライブ。

会社の変な外人の。

MacBookなんだけど、スロットローディングの機構がイカレて吸い込まない。

「うえくーささん、なんとかならないの?」って。

修理に出すと4.5マソも取られるんだと。

ネットで調べても評判はよろしくない。

UJ-857ってスーパースリムドライブだが、新品は2万円以上。

ググって安いの探して秋葉にあったと思って教えたら、厚さが違う。

ん?「UJ-875」って。。

微妙に違うじゃん。。OTL

関連結果表示で「UJ-875の価格比較」って出るから思わず信じて見ちゃった。

UJ-875はスロットローディングだけど12.7mm厚で当然入らない(;゜д゜).... 。

紛らわしい型番つけんなよ。*1

一応全部バラバラにして、ドライブの中の金具を少々弄って入るようにはしたけど多分長持ちしない。

オクで探してやるか。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

*1 「ウソをウソと見抜けない人には難しい」って事だな。

_ アッー!

思わずお尻に力の入ってしまう記事だわ。

なんたる孔明の罠。中国4000年の暗殺兵器だ。

((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル

もう何が安全なんだかわからねぇw

411 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 20:37:09.48 ID:7ikX4Ifr

今からホームセンター行って鉄板買ってくるわ

423 : すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:37:36.18 ID:gbBHiQWm

>>411

椅子かえよw

まったくだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たか@椅子こえぇ [確かに・・・。]

_ わし@管理者 [739 : すずめちゃん(佐賀県):2009/02/18(水) 20:55:02.48 ID:s0cb7YYO よく..]


2009-02-17(火) [長年日記] この日を編集

_ 帰りに

駅前で女子高生が「うひゃぁ!」って声を上げたので何かとオモタら雪。

パラパラッと数分降って終わったみたいだけど、今年は初めて見たなぁ。

何となく空をじーっと見上げながらしんみり。

_ PC 固定IP

BフレでDNS逆引きをIP1個から委譲してくれるプロバイダも2ヶ所ほど発見。(☆∀☆)

しかし、何だか弱小っぽいなぁ。

速度に不安。

そこそこ出来そうでIP2個なんて変則もやってくれるところは、何故か東京埼玉神奈川のみ。

エリア拡大してくんないかなぁ。

逆引き諦めればASAHIネットが安いけど、評判はイマイチっぽい。

_ PC ケース

どうもトータルコスト考えたら、今の鯖のMicroATX板を無理に使わないでITXクラスの小さめのキューブが良さげ。

ShuttleのG31搭載のベアボーンで25,000円ぐらい。*1

サイズはかなり小さくなる。これは重要。

狭い場所なので通気口のクリアランスとか考えると熱的にはこっちの方が有利か。

UPSやら外付けテープドライブも置く必要があるし。

CPU/メモリは当然移植。

ドライブベイが5インチ×1と3.5インチ×1になっちゃうのか。。。

5インチにCD/FDDドライブセットは移植可能だな。

問題はHDDだけど、3.5インチベイに2.5インチのSATAを2基搭載できるリムーバブルケースで良いんジャマイカ?

5インチベイなら強引に2.5のHDDが4台という強者もあるが、ウチは別にRAID5でも組むようなミッションクリティカルな用途じゃないわ。

HDD買い換えるにしても2.5インチの160GBなら6,000円ぐらい。

内部に3.5インチ2基突っ込んでも熱的にきつそうだし、交換も出来ない。

心配なのはリムーバブルケース内部の冷却。

3.5インチベイ用でファンを内蔵している物はサイズ的にほとんど無いから、こういうスカスカの方が良いな。

今の3.5インチHDDを捨てるのはもったいないが、長男号の古いHDDを換装したり、おいらの母艦のバックアップに使えば無駄にはならないな。

今の1Uケースはオクで処分すればよろし。

一応SCAのリムーバブル(だった:部品は保存してると思う)だし、放熱穴は開けたけど売れそうな気がする。

*1 ケースだけ買っても1万円ぐらいするし、今のマザボちょっとクセ強いし945Gで将来的にQuadCore使えないしモゴモゴ。。。(´-ω-`)

_ 魚 エビ VS グッピー

チビ助達が、エビと戯れてる。

と言うよりも、エサを突くついでに構ってる。

サイズ的には同じぐらいなので「仲間だお!(^ω^)」ってちょっかい出してる感じ。

当然、エビ的には「(`皿´)ウゼー」って反応。

サッサと竹炭に待避すればよいのに、モツモツと底を漁ってる健気なエビ。


2009-02-15(日) うじゃうじゃ・・・ [長年日記] この日を編集

_ 魚 チビ助

5リットルの水槽じゃ、そのうち人口過密になりそうだな。わらわらwww

ガラスを「コツコツ」やると、エサだと思って寄ってくるが結構な数。

20匹ぐらいだな。

水質も安定してきたみたい。

大きくなったらどうしましょう。..(´-ω-`)

いや、グッピーは増えすぎて「飼って失敗したと思う魚」トップらしいんだが。

_ 魚 エビ

玄関水槽のお掃除のついでに2匹ほど誘拐して、おいらの部屋へ。エビの遊び場!

早速木炭とコケの山に住み着いたようだ。

ところで、玄関の水槽はエビを捕獲するために水草も出して掃除したんだけど、合計で5匹しか見あたらなかった。*1

えっと。。。確か6〜7匹いたと思ったんだけど。。。

蓋も改良して隙間をだいぶ無くしたんだけど、やっぱり「勝利への脱出」or「I can fly!」しちゃったのかなぁ。(´-ω-`)

レッドビーシュリンプは小さいから、水草に隠れると全然見えなくてつまらない。*2

様子を見ながら、水草少なめのおいらの部屋の水槽で繁殖させると楽しそうだ。

*1 水草に引っ付いて脱出も無しって事で(‾ー‾)ニヤリ

*2 玄関の水槽はわざとジャングル状態


2009-02-13(金) ありゃりゃ(´-ω-`) [長年日記] この日を編集

_ PC USB

相変わらずおいらの実験室でテスト中のD945GCLF2。

コンソールの実験のために「いつもの」秋月シリアルコンバータを入れたのだが、どうも動かない。

dmesg見ると↓が起動時から山盛り出っぱなし。

要はUSB-HUBが反応しなくてリセットも失敗な感じ。

何だかなぁ。

年末まではこんな事無かったし、ちゃんとシリアルコンバータも使えていた。

他のFreeBSD7.1R-p2マシンでは出ていないところを見ると、物理的な故障と思える。

やっぱり安いマザボは品質もそれなりって事?

そう言えば1週間でチップセットのFANも死んでたなぁ。

出始めの初期ロットという部分はあるにしても、Intel純正だけにちょっとガッカリ感。

(´・ω・`)ショボーン

鯖に使うのは世間での評判が出揃うのを待つとして、当分BOINCマシンにしておくか。。。

uhub3: port 1 reset failed
uhub3: device problem (STALLED), disabling port 1
uhub3: port 1 reset failed
uhub3: port 1 reset failed
uhub3: port 1 reset failed


過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ