![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-07-24(火)
どこの国? [長年日記]
_ 給食
いつものところで発見、こりゃひどい。
いつの時代のどこの国ですか?
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
え?日本?
今の子供は少食にっなたとは言え、成長期にこれはないだろ。
どこの断食道場かと。
顎も使わなきゃ脳みそだって成長しないぞ。
2007-07-23(月)
BBQ [長年日記]
2007-07-22(日)
はじめての [長年日記]
_ 身内の結婚式
いや、初めてだし、歳離れてるし身の置き所がねぇなぁと思いつつも参加。
終始和やかな雰囲気で良かった。
最後の挨拶には泣かされそうになったが。
それにしても、友人達の盛り上げというか、盛り上がりはすごかった。
今まで随分結婚式には出たが、ここまで弾けているのは珍しい。
二次会のネタが無くなっちゃんジャマイカ?っていうぐらい。
新婦の友人達(同級生)が高校の制服でずらっと出てきた*1ときには、
ちょっくら鼻の下のばし気味、写真の枚数かなり多めですた。*2
そうか、彼女たちはほんの数年前まで高校生だったのか。。。
おいらが結婚したときは、弟もまだ中学生だったなぁ。
オヤジの世代ギャップを改めて痛感_|‾|○ ガクガク
何はともあれお幸せに。。。
_
導風板
GDBのインタークーラーに替えたものの、パワーバルジからの導風板は変更していない。
風も効率よく当たらないし、ウオータースプレー付けるのも困る。
Y!でGDB-A/Bが出ていたのだが、披露宴が2時間ぐらい押してしまったので敢え無く糸冬 了..._〆(゜▽゜*)。
でも、純正の部品を買ってもそれほど高く無さそうだ。
明日あたり電話で聞いてみよう。
2007-07-21(土)
o(^-^)o [長年日記]
2007-07-20(金)
オミヤゲダゾー! 由\(@_+ ) ヒック! [長年日記]
_
ルーター
夕方にヤハハの2台が到着。
DMZとNAT用だ。
ダッシュで設定。
全く違うメーカーのルーターでいきなり触るにもかかわらず1時間ほどでとりあえずおk。
ややこしいのは、NATしない境界ルーターにしたい方がデフォルトNATになっていて、
NATしてほしい内部用ゲートウエイはデフォルトNAT無し。
おかげでコマンド探すのめんどい。
しかも、動いたと思ったら境界ルーターが勝手にNATしちゃっているので、外部からサーバーが見えなくなっていた。
中から外はNATでちゃんと変換されてアクセスできちゃうから気付かなかったよ。
慌てて設定を修正。
スループットは当然問題ナス。
来週はISDN回線の設定でもやるか。
2007-07-19(木)
届いた [長年日記]
_
代替機
プリンタが来た。
実は機能到着していたのだが、セットアップする暇がなかった。
今度はちゃんと動作する。
ネットワーク上のスキャナとしても共有で使えるのだが、専用ソフトは重たいとの噂。
SMBで見えるのかと思ったら、専用のプロトコルの模様。
( ´_ゝ`)フーン
2007-07-18(水)
今週は [長年日記]
_ 秋葉
突然光ケーブルを調達したくなった。
駅前のメイドは自然淘汰されたのか少なめ。*1
レベルも「メイドの格好してりゃなんでもいいんか!」からちょっと進歩しているような気がする。
おいら的にはどうでも良い事なのだが。
*1 まぁ、平日だし。
_
I/Cウオータースプレー
オクを眺めていたら、小型タンクのキットが5kぐらい。
コントローラーを安く手に入れたら10kぐらいで出来そう。
ボンネットの中にタンクの置き場があればだが。
ここ一番の時には確実に効きそうなアイテムだけど、
GC8の時には滅多に出番無しだったなぁ。
間違えて渋滞時にやると水蒸気がインテークからモクモクだ。。。
_|‾|○ ガクガク
2007-07-17(火)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン [長年日記]
_ 飛ぶと言っても
蜂。
昨日もまた巣をハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!
昨年と同じくアシナガバチ。
BBQの前にまたもやツナギとヘルメット+手袋で武装、ゴキジェット片手にビニール袋へ撤去。*1
汗だくだよ。(;´ρ`)
BBQの準備を始めたら、残党やら何故か小型のスズメバチ*2も飛来。
ゴキジェットで迎撃&踏みつぶして粉砕。
結局7匹ほど空中戦だった。
_
ロボット
お行儀の悪そうなヤツ発見(*゜Д゜) ムホムホ 。
Twicelerとかってのだ。
とりあえずアク禁。
ついでにcomcastから1日何十回もspam送ろうとするホストもIPレベルで遮断。
そう言えばリファラスパムやゴミメールもだいぶ気にならなくなってきた。
DNSRBLとspamassassinの狙撃率はほぼ100%だ。
_
ルーター
どうも会社のNATルーターが調子悪い。*1
半年ほど前から1日数回インターフェースが再起動していた。
実害はそれほど無かったのだが、とうとう自力復旧が出来ない状況に。
電源抜き差しで治ったがもう我慢ならない。
ヤハハのRTでしっかりしたのを検討中。
*1 Super○PTシリーズなんだが、やっぱちゃんとしたメーカのシャーシ型が良いな。
_
サンブラ
ボーリングから帰ってきたらサンドブラストだ。
どこまで綺麗になるかな。
エンジン弄るついでに、クリアがボロボロの左右クランクケースカバーもY!で仕入れてあった新品に替えるか。
外した方は再度サンブラ&バフ掛けで保存だな。
カバー外すならクラッチもか。。。
2007-07-16(月)
BBQ [長年日記]
_ 快晴ではないが
暑すぎず、良いお天気ですた。
午前中の歯医者のついでにヨーカドーで買い出し。
今回はダッチオーブンで野菜丸焼きシリーズも。
新ジャガ&タマネギ(゜Д゜ )ウマー。
ヨーカドーのセットの牛タンも味はそれなりにアタリ。
お片づけも手際よく当日中に完了だ。
2007-07-15(日)
あれ? [長年日記]
_
フラフラと
夕方は車で南海部品→2りん館→ホームセンター2件。
久し振りにお気楽に眺める。
結局HONDA純正の耐熱塗料は見つからず、ネットで買う事に。
DAYTONAのエンジン用はあったんだけど、80度で焼き付けて120度まで。
ちょっと心配だ。
HONDA純正の場合は150度で15分の焼き付けだそうな。
これなら、耐熱は200度ぐらいまで行くだろう。
色も他の部分と揃うと思うし。
家のオーブンも100度からしか温度設定が出来ないから丁度良いかも。
Follow @RC31E Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ たか@\_(^◇^)_/\(*^^*)/ オメデトウ! [弟さんも結婚ですか・・・。おめでとうさんです。]