Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2018年
1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


2018-01-24(水) モニタ [長年日記] この日を編集

_ PC 鯖の作業用とか

自作した小型モニタ、寿命が尽きた。

まぁ10年近く使ったので元は取った。

で、センチュリーのLCD8000VH2の中古をオクで狙ったのだけど出物がない。

仕方なく密林で中華モニタ買ってみたら見事に不良品を引いた。

VGA/HDMI/コンポジット入力に何入れても表示が出ない。

初めてだなぁ、早速返品。

USBが電源に使えるので便利そうだったのだけど。

↓ハズレ引いたのこれ。


2018-01-06(土) 長男号も [長年日記] この日を編集

_ バイク LED化

ポチったの届いたので、取り付け。

こっちは元々H4ハロゲン仕様のままなので、交換はホントにポン付け。

こちらも丸形の標準的なライトなので、光軸はちゃんとしてる模様。

Loビーム

Hiビーム

明るい!


2018-01-03(水) LED [長年日記] この日を編集

_ バイク ヘッドライト

年末のサイバーマンデーで買ったLEDの一体型バルブ、やっと取り付け。

安かろうで期待してなかったのだが、思ったよりウチのマルチリフレクタのケースと相性が良い。

Hi/Loともちゃんと光軸が出る。

なんと言ってもライトケース側の出っ張りが無いので、配線みっしりのオイラ的にはすごくうれしい。

バルブの先頭に移動されたファンは、放射パターンからするとほとんど影響ないみたい。

もちろん、旧来のLEDバルブのように線用の外付けレギュレータも無いので、ライトとメータの裏周辺がスッキリ。

これ、調整したら車検もいけるかなぁ。。。

Hiビーム

Loビーム

見た目こんな感じ

_ バイク ということで

オイラのBROSでうまくいったので、子供のVTR用にも一個買うことにする。

オサレに金色にしてみるかw

_ LEDといえば

昨日、初売りのホムセンで見つけた↓これ、amazonよりも安い価格だった。

多分処分価格かなぁ。

2個買って今の調光器付きのダウンライトに取り付けてばっちり。

他にも寝室とかあるから週末に追加で買いに行くとするか。


2018-01-02(火) 初詣 [長年日記] この日を編集

_ いつものように

墓参りして千葉神社。

今年は前厄の人やら星回りがアレの人やらで、御札が沢山。

ヘスティア様のフィギュアの横に今年も並んでますw

千葉神社


2018-01-01(月) 明けましておめでとうございますっ! [長年日記] この日を編集

_ 今年も

初日の出。まだ暗い

家を出るのがちょっと遅かったので、いつもの館山廻りで江見海岸に着いたら明るくなりかけていた。

天気予報では見られそうだと言う事だけど。。。。

_ 雲の合間から

予定より5分ほど遅れてデタ━━━~(m゚∀゚)m━━━!!出た!

さらに15分ほどで完全に雲の上に出た。

皆様、今年もよろしくお願いします。完全に出た!

_ いつもの

漁師汁。(゚∀゚)ウマウマ

(゚∀゚)ウマウマ

_ 帰宅

9時前には帰宅、今日は寝正月(゚∀゚)

_ おせち

長男氏と二人にしちゃちょっと多すぎたなこりゃ(^^ゞちょっと多めw


2017-12-31(日) 年越し [長年日記] この日を編集

_ PC この機会に

バックアップとか色々しなきゃと思い出して、鯖のオフラインバックアップを取得するなど。

取ったファイルはローカルとクラウドストレージにおいてリスク分散。

通常のバックアップはVMとしてGhettoVCBで週次を3世代取っているけど、それとは別にファイルシステム上でtar.gzにして取ってる。

半分、過去の振り返りとかうっかり消去の復旧用という意味もある。

_ PC 母艦

あぁ、母艦のバックアップは容量がでかいから面倒だなぁ。

半日ぐらい触れなくなるし。。。*1

*1 一応VSSで取るから触っても良いんだけど、気持ち悪いのでやらない

_ PC パッチ

仮想基盤のESXiに12月のパッチ適用。

FreeNASがUSBストレージをパススルーして使っていると、1日ぐらいで死んでしまうの、なんとなく治ってる気がする(゚∀゚)


2017-12-23(土) 鍋パ! [長年日記] この日を編集

_ 飲み 今年も

鍋パ開催。

今回はちょっと少なめの6人ですが、しっかり飲み食いできた感じ。

で、メインの通風鍋スターターキットw

材料は昨日築地で買った白子とあん肝とカキ。

材料!

煮るよー

_ 買い出し

昨日午後の築地の戦果です、ご確認ください。

通風鍋スターターキットの他は、ヒレ酒用のフグ鰭とか、おまけで押しつけられた(?)開きフグとか、おつまみ用のマグロの切り身とか。

まぁお安かったので良いですかね

↓Amazonの価格よりは全然安かったよw

   


2017-11-20(月) 備忘録 [長年日記] この日を編集

_ PC リストア

ghettoVCBで取得してる仮想基盤のバックアップ、一部のファイルだけ取り出したかったのだけど、普通のリストアの方法だとよろしくない。

【通常の復元方法】

 1.現行の仮想マシンの停止、ESXiからインベントリ削除とデータストアからファイル削除

 2.vm_restore.txtに

 "/vmfs/volumes/[バックアップのあるディレクトリ];/vmfs/volumes/[復元先データストア];3"

 3. ./ghettoVCB-restore.sh -c ./vm_restore.txt

 4.実行すると復元先に「バックアップ取得時のフォルダ名」で復元され、「バックアップ取得時の仮想マシン」が登録される

問題点は二つ。

 ・仮想マシンを上書きする

 ・仮に別のボリュームに復元したとしても、同じ名前のインベントリができてしまう

前者は、復元先に別のボリューム(データストア)用意しましょうって事でなんとかなる。

但し、NFSボリュームはお断りされたw

多分、ローカルディスクかiSCSIぐらいまでかと。

後者は、ESXiが変な動作しないか気になる。

少なくとも仮想スイッチやポートグループでは、同じ名前があるとESXiが不具合を起こす。*1

なので、色々思案した結果

 ・復元する前にバックアップのディレクトリにあるvmxの「displayName =」を別の名前に変える

をしてから復元することで、起動しなければとりあえず影響なさそう。

起動する場合は、ほかの設定でも重複するものがあれば注意が必要。

スワップファイルなどを個別指定してるとか、デバイスのパススルーが被るとか。

このあたりは復元したディレクトリの中のvmx直接覗いて確認するか。

で、オイラの場合はvmdkが戻ったところで現行のマシンにディスク追加してmountできたので起動の必要も無く勝利確定。

*1 けど、コマンドラインからだと登録できたりする(;´Д`)


2017-11-19(日) OBD2 [長年日記] この日を編集

_ 車 CANを覗いて

あれこれ見てみたいということで、密林でOBD2をbluetoothに飛ばすアダプタをげと。

繋いでみたけど、電圧の情報以外出てこない。

ネットで見てもSGフォレスターはダメっぽい。

方言きついのかねぇ、残念。

_ 車電波 オシロ

まぁ、電気的にも覗いてみたかったのでこれまた密林で小型のオシロ調達。

DS203ってスマホサイズぐらいかと思って注文したら全然小さかった。

まぁ、その場でざっと確認できて、後はストレージからPCにデータ移せれば良いので問題なかろう。

値段の割に2chだし周波数特性もよさげ。

改造ファームも出ているので、ロジアナモードでCANがデコードできたりするとうれしいのだが。


2017-11-16(木) ストラップ [長年日記] この日を編集

_ Xperia

落としてションボリするのもアレなので、純正手帳型ケースに少し加工して今までのストラップを取り付けた。

これで一安心。



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ

(´・ω・`)ショボーン