![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2014-04-26(土)
連休は [長年日記]
_ 掃除だとか何とか
いや、1年以上放置されていた家のアレコレの掃除とか。
_ まずは
いらんもんを燃えるゴミに出すのにまとめるだけでも90リットルの袋で5袋とか余裕。
_ 掃除機
無いわけには行かず、テレビを買うついでに近所のヤマダ。
ウソつきダイソンは絶対買う気無いし予算オーバーw
東芝のこれ、「カーボンヘッド」的な売り文句に惹かれた。
「えぇ、男はカーボンですとも!」
買いました。
_
テレビ
一応、機能豊富そうでチューナー2個付いてるSONYにしてみた。
深夜アニメとか録画しながら見る事も結構あるし。
HDD繋ぐだけで録画できるの便利。
あとはNASとの連携か。
納品楽しみ(゚∀゚)
2014-04-21(月)
突貫 [長年日記]
_ 評価
あぁ、考課表書かなきゃボーナスもらえん(;^ω^)
_
重い
このところ、FacebookやらYoutubeやら結構重い。
多分、ウチのプロバイダにDoS/DDoSの嵐が吹き荒れているような気がする。
一応、メインとサブのプロバイダを契約していてルータで振り分けているのだけど、我が家のドメインも含むメインが重い。
固定IP安いし、逆引き委譲もできて個人鯖が多いと思われるプロバイダなので、管理が甘い奴とかDNS/NTPの踏み台とか色々居るんだろうなと勝手に想像。
ま、それ以前に勝手にネトゲ鯖とか居てそいつにアレコレとか、そんな想像も。
2014-04-19(土)
おめでてー! [長年日記]
_
乱数
ビンゴ大会、当然PC上で抽選。
紙はアナログなんだな。
で、100人以上余裕で居るのに最初の20回近く当たりが出ない。
「なかなかいい乱数使ってますねぇ」って声が聞こえてくるあたり、どう見ても尋常な二次会パーティーではないw
2014-04-17(木)
所用につき [長年日記]
_ DIY
俺んちの玄関、OpenSSLでHeartBleedだったわけじゃないが、本日急遽カギの交換。
おかげで午前休。
あ、でも意味合い的には「物理的に」カギがコピーされたり内部の情報を取られる可能性もあるのだからHeartBleedと同じか。
2014-04-15(火)
時計 [長年日記]
_
ntp
このところ、ntpdやらhttpdが時折死亡するの気になってた。
どうやら、秋月の電波時計が時折盛大に1時間ずれやがる。
このために、単位時間のトラフィックで制御するmod_bwshareとかが狂って死んだり、ntpd自身もびっくりしてショック死する模様。
仕方が無いので電波時計をpreferから外し、RaspberryPiのGPSを優先にした。
同期してる間の精度は決して悪くなかったのだけど、ちょっと残念。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|