Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2009年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2009-01-28(水) update [長年日記] この日を編集

_ PC freebsd-update

要はWindowsUpdateのようなものらしい。

でも、6.4R以降は-rでバージョンを上げることもできると。

1台だけこれでやってみたので、バージョンが7.1R-p2になっている。

気持ち悪いので全部片付けた。

カーネルだけはどうしても再コンパイルになるので時間がかかって面倒だなぁ。

_ あしあと

mixiの機能を眺めていたら、いつの間にか「あしあとを消す機能」が増えていた。

ふーん、やっぱりこっそり覗きたい人が結構居るって事だね。

|゜Д゜)))コソーリ!!!!


2009-01-26(月) 更新 [長年日記] この日を編集

_ PC FW

海門のFW出た。

早速ISOイメージを落としてCDに焼いてみたが。。。

CD起動したらメッセージには「SD13 to SD1A」って書いてあるんだけど、おいらのはSD15。

ちゃんと読み込み時にバージョンを検出してるので、対象外のバージョンならスルーするはずだと思って実行。

何故か更新がちゃんと書き込めた後で確認したら「SD1B」になってた。

ざっと読んだだけだけど、「SD13をSD1Aに更新」にって事じゃなくて「SD13〜SD1Aを更新」って事だったのか?

それなら「SD1B」になるのは納得だ。

CFD販売曰く「問題のあるロットとFWの組み合わせは無かった」だけど、少なくともFW側は可能性のあるバージョンだったと言うことだな。

_ PC USB

ターミナル鯖にしようとしているバックアップ鯖にUSBのリアパネル追加。

これで背面が4ポートになったから余裕だな。


2009-01-25(日) 久しぶりに [長年日記] この日を編集

_ バイク BROSで

次男坊とタマ転がしに。ほぉ。。

ストレス発散で3ゲームほど。*1

次男坊、お子様レーンにしなくてもそれなりに曲がって倒せる。

おいらは相変わらず何がどうあっても真っ直ぐ。

原チャリぐらいの速度でストライク出したらピンが飛び散ってマシンが止まった。OTL

結局おとっちゃんは、最初のゲームで150ちょっとを出して力尽きた。

あとはgdgd。。。まぁいいわ。

*1 ホムセンにお魚のエサを買いに行くついで。。?

_ バイク ステダン

完全に油が抜けてる。

OHしなきゃなぁ。

ACTIVEのページからカタログを追いかけたら、12,000円〜だって。

高いなぁ。

でも、あの効き目は捨てがたい。

_ バイク

そう言えば、年末に会社行った帰りにバッフル外したままだった。

爆音スマソ。


2009-01-24(土) 増えた!? [長年日記] この日を編集

_ 魚 グッピータソ

今週、いつの間にか2回目の出産があったらしい。

もうね、春の池のオタマジャクシ並にウヨウヨいるのよ。

多分20匹以上だな。

どうしたもんかなぁ。

会社の水槽も生存競争が厳しくなっているから、小さいウチは放流無理だなぁ。

もう一つ小さな水槽を立てて子供部屋で面倒見させたいところだが。。。

すずき、ちょっと飼うか?

_ PC ケース

植草家の鯖移転計画のためにケースを検討。

現在はこの1UケースにFSB1333でE8200と、SCA-SCAIのベイに無理矢理SATAを2基突っ込んでいるわけだが。。。

さすがに自宅のクローゼットに19インチフレームは用意していないw

あぁ、今思えば19インチラックに実装しておくスペースを設けるべきだったか?*1

MDFの棚の奥行きは450mm、高さも配線盤に当たらないためには350mm以下だ。

マザボはMicroATXだから、一応キューブという選択肢がある。

奥行き450mmなら結構あるが、それじゃ排熱できないわ。

やっぱり配線とかも考えたら350mm前後がよろしい。

今のところのチョイスはこれこれ

Mini-ITXでAtomって選択肢もあるんだけど、デバイス変えるのめんどいし、趣味で色々やるにはそれなりのパワーは保持したい。

5インチベイが1個と言う考えもあるが、サーバーはHDDがいつかは死亡するものだ。

5インチベイが最低2段無ければリムーバブルにして交換ができないのだよ。

CDドライブまではさすがに無理だが、これはUSBからブートできれば外付けでおk。

通年で冷房の効いたサーバー室じゃないから、BOINCは自重するとしても何とかなるかなぁ。

*1 有ったらイヤな家だなぁ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たか@水槽は [今はミドリガメの住処ですわ。]


2009-01-23(金) 仕入れ [長年日記] この日を編集

_ ちょっとばかり

値が張るけど、久しぶりに「通信工業」商売のネタの仕入れを開始。

上手く探せば7掛けぐらいにはなる。

物品はあと半分。

プログラム書くのかぁ。

ちょっと気合いが必要だな。

_ PC perl

そう言えばSolarisのperlは放置したままだった。

5.8.9に揃えてみた。


2009-01-22(木) ふーん [長年日記] この日を編集

_ PC 海門

Seagateだな。

おいらが買ったのはCFD経由の箱入りだったわけだが、ここの告知によると該当無しだと。

( -人-).。oO(本当かなぁ。)

_ PC UPS

早速、1U鯖のシリアルポートをコンソールに変更して、UPSをUSB-シリアル変換経由で接続。

さて、三菱UPS用デーモン起動だ。

と思ったら通信不能で起動できず。

散々悩んだあげくに、UPS側のディップスイッチ設定を間違えていたことが判明。

つまり、今までも起動していると思っていたけど監視できていなかったと。

_|‾|○ ガクガク

昨年夏にUPSの整理をして以来、停電がなかったから気付かなかった。

ちゃんと変更して、今度は大丈夫。


2009-01-21(水) 終わんねぇ [長年日記] この日を編集

_ PC アップデート

夕方からVPN鯖のOS更改を始めようと思ったらハマった。

今は22時だが、まだ会社。

長らくハードウエアはチェックしていなかったのだが、CD-ROMで起動しようとしたら、BTX loaderがhalt*1で刺さる。

ググったら、IDEのUDMAをdisableにすると動くとか、USBのドライブからよく起きるとか色々。

確かにドライブをUDMA解除したら2〜3行は進むようになったけどやっぱり刺さる。

うーん、CDドライブとケーブルがぁゃιぃので、予備品に交換してみた。

まだ刺さる。。。あれれ?

CD-ROMドライブ交換したら今度はスレーブのHDDの情報が化け化けだ。

あぁ、HDDも死亡かよ。。OTL

バックアップ用のドライブだから気付かなかった。

仕方がないのでHDDも手持ちのお古を再利用して交換したら、そいつもダメ。

CD-ROM/ケーブル/HDD2台交換でやっとまともになった。

やっぱりルーターだからそれほどアクセスもないし、コスト削減で古いノートから捨てる前に追いはぎしていたHDDはダメだな。

金があればSSDが一番良いんだけどねぇ。

*1 えぇ、はると君ですよ

_ PC しらんがな(´・ω・`)

やっとこさHDDをフルコピーでバックアップを取ったところで21時近く。

CD-ROMも新しくしてDVD-ROMにしたからUDMAで動く。

7.1RをCDからアップグレードするのはもう慣れた手順だ。

すんなり終わって再起動かと思ったらシングルユーザーになっちゃった。

/etc/fstabの「nodev」オプションが気に入らないんだとさ。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ。

/usrがmountできないのでviも使えない。

先日作ったLiveFSで修正してやっと起動。

今は例のフルスクラッチでカーネルmake中。

かれこれ小1時間やってるけどまだ終わらない。

netgraphとIPFWだけは生きてくれないと、家からも作業できないお。

(´-ω-`)


2009-01-20(火) 久しぶりに [長年日記] この日を編集

_ 少しだけ

景気の良い話かな。

昨年から何度か行き来していた熊本辺りの仕事が取れた。

でもなぁ、かなり予算削られたわ。

世知辛いのぉ。

さて、不景気かつ超緊縮財政の中でどうやって片付けるかね。。。


2009-01-19(月) (_Д_)アウアウアー [長年日記] この日を編集

_ PC Seagate

ハードディスクが認識できなくなるFWバグ。

慌ててdmesgやRAIDモニタで鯖のHDDを確認したけどSATAドライブは全部日立だ。

おいら、発熱や騒音、寿命などの経験から基本的には日立*1が好きなので銘柄指定。

個人用も起動用やプログラム類/重要データにはこれだ。

で、該当しないと思ったら甘かった。

昨年末に買った自分の家の母艦用1TBが見事にヒット。

あぁ、確かにサムソンの安物*2とこれしか選択肢がなかったので買ったわ。

「ST31000333AS」のファームが「SD15」なので、上記リンクのGIGAZINE編集部で即死したHDDと全く同じだ。

明日辺りにはチェック用のサイトやらFWが公開されるとか。

一応バックアップと消えても構わない「むふふなファイル」ばっかりだから良いけど。

*1 昔はIBMも

*2 捨てドライブ用でも買う気が起きない。

_ そう言えば

不治痛も数年前にやらかして、結局HDDから撤退したなぁ。

このときは弊社の製品にもちょっと心配が発生したのだが。。。

スラドのスレにも不良の歴史があるけど、笑えるのは

「Quantum Fireballシリーズ チップ不良により焼損」

( ^∀^)ゲラッゲラ

昔からまさに名前の通り「火の玉」の様に熱くなる*1のは有名だったが、火を噴いたかw

*1 実際に熱かったよ。

_ PC perl

FreeBSD7.1Rにするとperlはデフォで5.8.8になる。

とっくにportsで5.8.9や5.10併用だった環境がワケ 川・∀・川 ワカメ。

cpanもエラー吐きまくるし、webminもSSLがおかしくなってしまう。

仕方がないので、最新のportsから5.8.9を入れ直してupgrade。

何故かversion.pmが入っておらず*1に諸々のアップデートが引っ掛かること数時間。

結局本業の合間に5台の7.1Rの環境を揃えてグッタリ。(;´ρ`)

もう1台のOS更新は明日以降だな。

*1 cpanで「install version」でお終いって。。。OTL

_ PC 携帯

そう言えば、永らくこのブログのコメントは携帯から書き込み不可。

当然閲覧は携帯からでもおk。

当面、コメントはお家のPCからお願いしますわ。

リファラとUAで絞っていると思うんだけど、そろそろ見直すかな。


2009-01-18(日) こっそりと [長年日記] この日を編集

_ PC アップデート

遠隔からできそうな最後のFreeBSD7.0Rを「freebsd-update」コマンドでやっつけてみた。

アナウンスだと、「em0」インターフェースは「igb0」に変更されちゃうから再起動前に( ‾ノ∇‾)‾ー‾)ヒソヒソって書いてあるけどハズレ。

ちゃんとrc.confとか書き換えたけどem0のままだった。。OTL

リリースノート読むと、「em0は、新しい鯖系のigb0とws系のem0にスプリットされた」だと。

ウチのX7DB8に使っている82563EBはemのまま。

それにしても、更新後に新しい7.1RのGENERICカーネルで起動しないのが不安。

ある意味、古いカーネルで起動だけしてくれた方が安全ではあるんだけどね。

これで5台完了して、残るは基幹鯖/俺鯖/外部公開鯖/VPN鯖の6.2Rの4台。

ULEスケジューラもちゃんと動いているっぽい。

明日辺りVPN鯖を片付けるか。

_ PC フルスクラッチ

バージョン変えたらカーネル再構築な訳だが、ゼロからフルスクラッチでmakeは時間が掛かる。

Xeon5130が2発にmake -j8でマルチコアに全部振り分けても15分以上かかったと思う。

あ、シリアルコンソールで9.6kbpsに制限されていたからメッセージが詰まってたのかな?

verboseじゃなくて静かにmakeして欲しいなぁ。

リダイレクトしてファイルに吐かせるのも手だとは思うけど。

_ PC BOINC

9位になったところで今後の展望。

統計見ると、今年中には5位まで行けるかも。

ここまで行けば、「法人部門」では日本で1位だ。

先が長いなぁ。



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ