![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
2017-11-14(火) 仮想基盤も [長年日記]
_
6C12T
えぇ、ウチの仮想基盤、Corei7-8000番台が出たところで6C12Tにしたい欲が・・・(;^ω^)
現状はi7-4765Tの4C8Tもアレだが、MiniITXの2スロットで16GB以上増やせないメモリも厳しいところ。
最初はi7-7700TにH270で32GBで良いかなと思ったが、もう世代的には一つ前だし8000番台+Z370とそれほど値段変わらない。
気になるのはTDPか。
現状:4765T:35W
候補1:7700T:35W
候補2:8700:65W*1
うーん、常に全開で回すわけじゃないし大丈夫だよね?きっと・・・
で、8700とLANが2ポートのマザボと32GBをポチッとな。
Intel CPU Core i7-8700 3.2GHz 12Mキャッシュ 6コア/12スレッド LGA1151 BX80684I78700 【BOX】
インテル
¥ 47,000
ASRock Intel Z370 チップセット搭載 Mini ITX マザーボード Z370M-ITX/ac
ASROCK
¥ 20,290
*1 コア数考えたら十分低いとは思うのだけど
[ツッコミを入れる]
@RC31E からのツイート | ||
過去の写真! | ||
アクセスカウンター! トータル: 本日: 昨日: | ||
最近のツッコミ
(´・ω・`)ショボーン
| ||
|