Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2008年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


2008-03-10(月) とうとう [長年日記]

_ 一人で

飲んでました。多分初めてだな。

普段は一人で店に行くぐらいなら松屋で済ませる人。

仕事も手詰まりになったところで、最近ご無沙汰していたお店のカウンター。

元々好きな店だったのだが、最近は周囲の人が使うようになって足が遠退いていた。

考え事をしながら小一時間で焼酎ロックで2杯*1やっつけて終了。

こんな時に気の利いた女性でも隣に登場すると喪黒福造が背後に迫っているわけだな。

そんな面白い事は当然無いのだが。

*1 頼むの面倒なので、黙ってダブルになってるw都合4杯分だ。

_ ハエ叩き

一つ潰すとまた出てくるバグ。

「虫」だけにハエ叩きだのぉ。

進まねぇ。。。(゜ペ;)ウーン

_ ノリノリ

膨大なマニュアル翻訳の推敲、始めたのはよいが。。。

何気にサンプル写真の説明に小さく「This is our CTO and also our glorious leader」*1

って。。。ヾ(・∀・;)オイオイ、何をノリノリなネタ仕込んでるんだよ!

こっちは真面目に何百ページも訳さなきゃならねーのに。

しかも写真のコイツ、おいらのカウンターパートナーで手強い。(# ゜Д゜) ムカー

今回は時間が無くて外注に出したんだけど、外注さんも真面目に訳してくれているところがまた。。。

きっと、「プゲラ(^∀^)」って感じだったろうな。

*1 「この画面に映っているのは、弊社のCTOであり素晴らしいリーダーです。」

_ PC RAID

さて、昨日の話題。

RAIDでデータが壊れることが多いのはHDDか?否。

確かに寿命はあるんだけど、RAID1か5なら同時に2基壊れなきゃ回復できる。

実は深刻なデータ損失はコントローラの故障やドライバ/OSの不具合で書き込みデータ自体がおかしくなること。

複雑なコントローラーやMicro$oftの不安定サーバーには良くある。

これは通常の手段じゃ回復不能だし、コントローラがあぼんしたらRAIDが1/5/6関係なく糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

HDD自体は受け取ったデータは信じて保存しちゃうんだから罪はない。

最近は壊れたRAIDもデータをサルベージしてくれるサービスがあるらしいけど、見積もり取ったら後悔すると思う。

後は、オペレーションミスで消しちゃったりアレイを解放しちゃうとか。

酷いところじゃユーザーがファイル消しちゃったのを戻したいなんてのも。

ここまでは、前の会社で実際に起きていた。おいらは管理してなかったけど。

結局ね、どんなディスク使っても毎日の定期的なバックアップが一番効果的なのよ。

今時RAIDコントローラもHDDの単価も安くなってるからそっちは程々にしておいて、

しっかりした大容量のテープストレージでも夜中に自動運用する方がよいと思われ。

ちなみに会社でおいらが管理しているRAID5は過去7年に3〜4台ぐらいHDD交換*1してるけど、

その前から過去10年近くデータ損失はゼロ。

今は7年前の3wareのEscalade 7410、OSは当然FreeBSD。

320GB3基のRAID5が640GBで充分だお。

そろそろ鯖のマザボも交換したいしS-ATAにすっかな。

しかし、数TBが簡単に組めちゃうってのにバックアップデバイスは頭が痛いなぁ。

テープの単価が。。。

*1 3台+ホットスペア1台だから、全部入れ替わってるな。。

_ PC そうは言っても

テープドライブだっていつかは壊れる。

一度、壊れて回りっぱなし&テープが中で粉々の青海苔状態になっていたことがある。

ちゃんとしたのを買いましょう。*1

*1 確かQuantumだったんだけどなぁ。。┐(゜〜゜)┌

_ PC まぁ

予算があるんなら、コントローラ分けてRAID1+0が最強ではないかと。



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ