Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2007年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


2007-09-22(土) 徹夜..._〆(゜▽゜*) [長年日記]

_ 故障修理

昼間はお客様対応。

積年の不具合もカン良く一発で原因判明。スッキリ修理おk。

こりゃ、夜もサクッと終わるかと思いきや。。。

_ PC 鯖メンテ

3年ぶりだな、徹夜作業。

RAIDの容量増やしたり、hotspare追加とOS更新。

案の定、いろんなトラブル頻発。

まずね、電源落としてローカルで分解始めたらHDDケースのファンが止まってる訳よ。

HDD触れないぐらい熱い。

で、起動してみたらRAID5はデグレート。

熱いなりにも定常状態で動いていた物は、一度電源を切るとくたばる事が多い。

緊張の糸が切れて「がっくり」来るんだろうな。

デグレートで3基しかHDDが無いので、パリティで運用。

さっさと新しいHDD繋いでバックアップしないと。。。

_ PC PDPEA

数年前のIwillのマザボ。

Xeon2発でそこそこだったのだが。。。

IDEにHDDを繋いでRAIDの内容をコピーしようとしたらはまった。

CD-ROMと同居しているのだが、ジャンパでマスタにしてもスレーブにしても認識しない。

ケーブル、CD/HDD、マザボまで疑って植草号*1と入れ換えてもダメ。

何じゃこりゃ?

IDE2本のウチ1本はHDDを二重化するためにCableSelectにしてある。

これは平気。

まさか。。。

この板ってば、CableSelect以外は言うこと聞かない。

逆はよく見たのだが、初めてのケース。

なので、マスタにしかなれないスリムCD+変換もダメ。

ベイの数が足りなくFDDを諦めて普通のCD/DVDドライブに変更。*2

ここまでに3時間以上のロス。

諦めてY君と焼酎飲みながら晩飯だ。

*1 メイン鯖と同じボードを使っている。予備がないと困るでしょ?常識。。。

*2 要するに、今までもCDは使えていなかったわけで、3年間よくぞご無事で。。。((;゜Д゜)ガクガクブルブル

_ PC 深夜

ようやく認識したHDDにRAIDからデータ待避。

パリティからの読み出しだが、iostatでは10MB近く出ている。

その間に外部向けの鯖も降ろしてOS更新。

4.10から6.2は先週植草家でやっているので、ポイントは大体分かる。

sendmailとhttpdぐらいだから楽勝。

Y君は「やること無いと寝ちゃう」とかで、自分のノートのHDDを120GBに移行。

_ PC 結局

手持ちの在庫探してファンの交換やら、

300GBのデータ待避>640GBのRAID5構築>データ書き戻しで朝9時。

サイズも変わるし、安全を見てtarでやったのでしょうがない。

朝、役員の人が来て目が覚めたら机にヨダレ垂らして倒れてましたよ、わたしゃ。(´ρ`)

取り敢えず4.10で正常動作を確認。

そこからOS更改をするかどうか、ちょっと悩んだがこれから先もそんな時間を取れることはないので決行。

_ PC APICとperl

perlは5.8.xになるのだが、pkgでは既に他のバージョンが入っているので弾かれる。

これがないと始まらない。

仕方がないので、ソースを持ってきてmake&install。

kernelはXeon2発な訳だが、device apicを忘れてエラー。

以前は「options APIC」だった訳だよ。

紛らわし。。。

「machdep.hyperthreading_allowed=1」でHTTなXeon2発はCPU4個認識おk!

sendmailも処置完了。

httpdとsambaは一応動いているので、細かいことは家からやるとして、夕方にようやく脱出。

あぁ(;´ρ`)チカレタヨ・・・。



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ

(´・ω・`)ショボーン